セーラ・ファーガソン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
セーラ・ファーガソン(Sarah, Duches of York, Sarah Margaret Farguson, 1959年10月15日 - )は、イギリス王子ヨーク公アンドルーの元夫人。離婚後も「ヨーク公爵夫人」の称号を保持している。愛称は「ファーギー」。
ロンドンで、ロナルド・ファーガソン大佐と最初の妻スーザンの娘として生まれた。ハンプシャーの農場で育つ。
父方の先祖に初代リッチモンド公チャールズ・レノックス(チャールズ2世の庶子)、6代バクルー公ウィリアム・モンタギュー=ダグラス=スコットがいる。
1986年7月23日にアンドルー王子と結婚、ベアトリスとユージェニーの2女を授かった。
1992年、セーラが起こしたスキャンダルが原因で夫妻は別居をした。アンドルーが軍務や公務で留守中に、複数の男性と交際していると報じられたためである。同年夏にはタブロイド紙に、プールサイドで半裸のまま男と抱き合う、隠し撮りされた写真を掲載され、夫妻にとって致命的になった。1996年に正式に離婚した。
離婚後はニューヨークに移り、ダイエットに苦しんだ経験からダイエット本や商品にかかわったり、児童福祉のボランティア団体のスポークスウーマンとして活動。現在は、経済的にもイギリス王室から自立している。
[編集] こぼれ話
アメリカのヒップホップ/R&B歌手ステイシー・ファーギー・ファーガソンが「The Dutches」というタイトルのアルバムを発表した時、セーラを連想する名前が使われていることからマスコミに感想を求められ、「同じファーギーよね…私と同じ名前を使ったんだから、あなたには私の支援団体チルドレン・イン・クライシスのコンサートで歌ってもらわなくちゃ。」と発言。ファーギーはこれを了承し、ロンドンとニューヨークでおこなわれた2つのチャリティー・コンサートのステージに立った。