ゼイ廼偉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ぜいのい | |
---|---|
英語表記 | Rui Naiwei |
簡体字表記 | 芮乃伟 |
片仮名転写 | ルイ・ナイウェイ |
ハングル | 예내위 |
芮廼偉(ぜい のい、ルイ・ナイウェイ、Rui Naiwei、 1963年12月28日 - )は、囲碁棋士。中国上海出身、韓国棋院客員棋士九段、現在は韓国在住。1992年に応昌期杯世界プロ囲碁選手権戦でベスト4、女流世界棋戦で優勝7回など、女流では世界最強の棋士。師は呉清源九段。江鋳久九段は夫。力の強い戦闘的な棋風。
目次 |
[編集] 経歴
11歳で碁を覚え、1980年に北京の国家チームに所属、1985年に中国囲棋協会の専業棋士七段となり、1988年に女性では世界最初の九段となる。女子個人戦では、1986年から89年まで4連覇。
1990年に日本に移住、日本棋院の棋戦には参加できず、「圍碁」誌上で日本の棋士と対戦した。1992年に日本で江鋳久九段と結婚。同年には中国代表として応昌期杯に出場し、小松英樹八段、李昌鎬九段、梁宰豪八段に勝って準決勝に進み、大竹英雄九段に1勝2敗で敗れた。1993年に呉清源九段に入門、「21世紀の碁」の研究助手も1992年から96年まで務める。
1996年から米国在住。1999年に韓国棋院客員棋士となり、韓国の棋戦に参加。 同年、女流国手戦で優勝。2000年の国手戦で曺薫鉉に挑戦し、2勝1敗で勝ってタイトル獲得。この時は金大中大統領からも祝電を受けた。翌年は曺に奪い返される。
[編集] 主な棋歴
国際棋戦
- 応昌期杯ベスト4 1992年
- 三星火災杯・世界オープン戦ベスト8 2000、01年
- LG杯世界棋王戦ベスト8 2001年
- 翠宝杯・世界女流選手権戦優勝 1993年
- 宝海杯世界女流戦優勝 1994、96、97年
- 興倉杯世界女流戦優勝 2000、01年
- 東方杯世界女子選手権戦優勝 2000年
- 正官庄杯世界女子囲碁最強戦優勝 2003年
- 2005年 中国チームとして出場し優勝
中国棋戦
- 新体育杯リーグ戦2位 1984年(1位は馬暁春)
- 全国囲棋個人戦女子部優勝 1986-89年
- 十強戦リーグ出場 1988-89年
- 中国囲棋甲級リーグ戦
- 2001年(上海移動通信)0-4
日本国内
米国棋戦
- 北米名人戦挑戦者 1996、99、2000年(北米名人はいずれも江鋳久九段)
韓国棋戦
- 国手戦優勝 2000年
- マキシムコーヒー杯・入神連勝最強戦優勝 2004年
- 女流国手戦優勝 1999-2000、02、06、07年
- 女流名人戦優勝 2001-03、05-07年
- 電子ランド杯王中王戦朱雀部優勝 2004、06-07年