ダブルデイ・フィールド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ダブルデイ・フィールド | |
---|---|
Doubleday Field | |
![]() |
|
施設統計 | |
所在地 | Main Street, Cooperstown, NY 13326 |
開場 | 1920年9月6日 |
所有者 | 不明 |
グラウンド | 天然芝 |
設計者 | 不明 |
使用チーム、大会 | |
各種野球の試合(クーパーズタウン公式HPによると、年平均325試合) | |
収容能力 | |
9,791人 | |
規模 | |
左翼 - 296 ft (約90.2 m) 左中間 - 336 ft (約102.4 m) 中堅 - 390 ft (約118.9 m) 右中間 - 350 ft (約106.7 m) 右翼 - 312 ft (約95.1 m) |
|
フェンスの高さ | |
不明 |
ダブルデイ・フィールド(Doubleday Field)は、アメリカ合衆国ニューヨーク州、アメリカ野球殿堂で有名なクーパーズタウンにある野球場である。
「1839年にアメリカ陸軍のアブナー・ダブルデイ将軍が、草むらでボールを打って走るだけの遊びを、グラウンドにベースを埋め込むことで“Baseball”という一つの競技として確立させた。そのベースが埋め込まれた場所に建てられたのがこのダブルデイ・フィールドである」と言われているが、これは作り話である。野球の起源は、マンハッタンにボランティア消防団を結成したアレキサンダー・カートライトが1842年に消防団の親睦を深めるために作ったスポーツ、という説が現在では有力である。
1917年にクーパーズタウン唯一の野球場がある土地に病院が建設されることが決まったが、「野球誕生の地」から野球場が消えることを危惧した地元市民がボランティアを結成し、土地を買い取っていった。1920年9月6日にはダイアモンドが完成し、試合が開催された。
1923年にはクーパーズタウン村がその土地を購入。Works Progress Administrationというグループの援助も受け、翌1924年から球場としての設備を整えていった。1939年(野球殿堂オープンの年でもある)には鉄筋コンクリート製の内野席や木製の外野席が完成し、グラウンドも整備された。レッドソックスオーナーのトム・ヨーキーが1959年に一塁側観客席を寄贈し、この球場の基本形が完成。以来、大きな増改築は行われていない。
普段は少年野球などに使われるが、1939年から毎年大リーグの2球団による奉納試合が殿堂入りの表彰式と同じ週末に行われている。