テラタ (秋田県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
種類 | 株式会社 |
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 | 〒016-0852 秋田県能代市出戸本町19-10 |
設立 | 1959年 |
業種 | 小売業 |
事業内容 | スーパーマーケットの経営 |
代表者 | 代表取締役社長 寺田良照 |
資本金 | 1000万円 |
外部リンク | http://www.shirakami.or.jp/~terata/index.html |
株式会社テラタは、秋田県能代市に本社を構えるスーパーマーケットチェーン。能代市の他三種町、琴丘町に展開する。
能代市には大型店が多数進出しオーバーストアー状態になっている。また、大型店同士の競争が激化しており、当社の取り巻く環境は厳しいと思われる。競争の影響で松長布店、五城目店が閉鎖してしまった。また、近年では三種町に進出した。三種町は大型店が少なくテラタの中でももっとも売り上げを伸ばせている店舗である。
[編集] 店舗一覧
- バイパス店 秋田県能代市下内崎49-5
- 向能代店 秋田県能代市落合上谷地10-5
- 鹿渡店 秋田県山本郡琴丘町字西子瀬川175-2
- 八竜店(八竜ショッピングセンター『ポポロ』内) 秋田県三種町浜田字浜田324
- 上町店 秋田県能代市上町10-5
[編集] かつてあった店舗
- 松長布店
- 五城目店
- 畠町店
カテゴリ: 秋田県の企業 | 日本のスーパーマーケット | 企業関連のスタブ