ノイシュヴァンシュタイン城
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ノイシュヴァンシュタイン城(Neuschwanstein)はドイツ、バイエルン州のフュッセンの南方、オーストリア国境近くにバイエルン王ルートヴィヒ2世により建設された城である。現在はロマンチック街道の終点として、人気の観光スポットとなっている。その美しさから、また名前の原義(「新しい白鳥の石」)から白鳥の城とも言われている。ペラート峡谷にかかるマリエン橋から見るのが美しいと言われている。城の中を見学することができる。近くにルートヴィヒ2世が幼少時代を過ごした、彼の父が所有するホーエンシュヴァンガウ城がある。ノイシュヴァンシュタインという名は、現在ホーエンシュヴァンガウ城のある地にかつてあったシュヴァンシュタイン城にちなみ1890年になってから付けられた名であり(「ノイ (Neu)」は「新しい」の意)、建設当時はノイホーエンシュヴァンガウ城と呼ばれていた。
ルートヴィヒ2世は中世騎士道への憧れを強く抱いた人物で、ワーグナーを庇護し、彼の創作する楽劇の世界に酔いしれた。膨大な額の援助を彼に施し、彼の楽劇を「私たちの作品」と呼んだが、狷介な性格のワーグナーはたとえ有力なパトロンであり国王であったとしても、作品に容喙することを許さなかった。一方、ヴァルトブルク城やヴェルサイユ宮殿を目にしたルートヴィヒ2世は、「私自身の作品」として自分の中世への憧れを具現化するロマンティックな城を造ろうと決意する。このため城全体のグランドデザインを行うよう指名されたのは建築家でも技術者でもなく、宮廷劇場の舞台装置・舞台美術を担当していた画家のクリスチャン・ヤンクであった。この城には、本来は必ずあるべき小聖堂や墓地がなく、玉座を後回しにしてもヴィーナスの洞窟と名付けられた人工の洞窟を造るといった具合で、徹頭徹尾王の趣味のためだけに建設された実用には不向きな城である。この城は1869年9月5日に建設が開始され、1886年には、なんとか居住できる程度にはできあがった。これ以後、ルートヴィヒ2世は首都ミュンヘンに戻らず、この城に住まうようになるが、その期間はわずかに102日間で、王はベルク城に軟禁されてしまう。
ルートヴィヒ2世はこの城の他にも、リンダーホーフ城、ヘレンキームゼー城の建設を始め、さらにはノイシュヴァンシュタインよりも高い岩山の上にさらに壮大なファルケンシュタイン城を建設する計画をたてており、その上オリエント風の宮殿も建設したいと考えていた。これらの建設費用は王室費から支出され、バイエルンの国庫とは別会計ではあったものの、王室公債などを乱発して借金を積み重ね、最終的には国家財政を脅かすまでになっていた。これに危機感をおぼえたバイエルン王国の首相ルッツらは、ルートヴィヒ2世を精神病により統治不能としてベルク城に軟禁した。その翌日、王は主治医とシュタルンベルク湖畔を散歩中に謎の死を遂げる。そしてルートヴィヒ2世が亡くなった1886年6月13日の時点でノイシュヴァンシュタイン城の工事は未完成部分を多く残したまま中止され、その直後から城と内部は一般公開された。
1968年、映画チキチキバンバンのロケに使われた。
[編集] ディズニーランドの城
おとぎ話に出てくるような美しさのノイシュヴァンシュタイン城は、ディズニーランドやディズニーランド・パリ、2005年に開園した香港ディズニーランドにある眠れる森の美女の城のモデルの一つとしても知られている。
参考:Disney Online Guest Services
[編集] 関連項目
- ルートヴィヒ2世の城
- 劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオ(この城をモチーフとした城が登場)
- 聖闘士星矢冥王ハーデス編(この城をモチーフとしたハーデス城が登場)
[編集] 参考図書
小谷明、阿部謹也、坂田史男ほか ドイツ・ロマンティック街道 (1987年 新潮社) ISBN 4106019485