ノンマルト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ノンマルトは特撮テレビ番組『ウルトラセブン』に登場した架空の生物。別名「地球原人」。
注意 : 以降に、作品の結末など核心部分が記述されています。
[編集] ウルトラセブンに登場したノンマルト
『ウルトラセブン』第42話「ノンマルトの使者」に登場。
- 身長:170センチメートル
- 体重:70キログラム
現代の人類の登場以前に地球で栄えた人類。その昔、現在の人類の侵略により、海底へと住処を追われた。海底で平和に暮らしていたノンマルトは、海底にまで人類の魔の手が伸びてきたことを悟り、イギリスの原子力潜水艦グローリア号を奪取して地上を攻撃し、さらに怪獣ガイロスを使って船舶を襲わせた。しかし、ノンマルトの「人間は侵略者」、という主張を証明する論理的な裏づけは無く、結局最後はウルトラ警備隊の反撃によってノンマルトの海底都市は破壊されてしまい、真実が明らかになる事はなかった。
- ウルトラセブン及び歴代ウルトラ戦士達の故郷であるM78星雲では地球人のことをノンマルトと呼ぶ。ただしこれが文字通り“ノンマルト”のことを指すのか“現代の人類”のことを指すのかは、劇中では謎のまま終わった。
- なお、ノンマルトの語源は、戦いの神マルスに、否定形のノンを付け加えたものである。また、琉球語で非戦を指すという説もある(脚本を担当した金城哲夫は沖縄出身。そこで、ノンマルト人に仮託して沖縄と本土(大和民族)や、当時沖縄を占領していた米国との関係を作中に忍ばせたのではないかとも言われている)。
[編集] 平成ウルトラセブンに登場したノンマルト
特撮ビデオ作品『ウルトラセブン1999最終章6部作』第6話「わたしは地球人」に登場。
- 身長・体重:不明
自らを地球の先住民族と称する女性(演:渡辺典子)として登場。かつて『ウルトラセブン』に登場したものの生き残りと思われる。ノンマルトは現在の地球人によって滅ぼされたと主張し、セブンにその事実を宇宙に告発せよと迫った。そして地球防衛軍の保管するノンマルト攻撃の情報が納められているオメガファイルの公開を求めて怪獣ザバンギを出現させた。しかし、その真の目的は現在の地球人を絶滅させ、宇宙に散ったノンマルトの同胞を再び地球に迎え入れるための大義名分であった。その証拠に、地球人が自らオメガファイルを宇宙に向かって公開してもセブンの説得に応じず、発信しているアンテナを破壊してオメガファイルが公開された証拠を消そうとした。ザバンギがセブンに倒されるや否や、セブンに対して「いまや宇宙の全ての知的生命体がお前の敵になった」と辛辣な言葉を浴びせて消えていった。