ビノミ (小惑星)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
ビノミ (2029 Binomi) は小惑星帯に位置する小惑星である。スイスの天文学者、パウル・ヴィルトがベルン天文台で発見した。
名前は、「二項定理」(Binomial theorem)を発見されたとされる架空の数学者、アレサンドロ・ビノミ(de:Alessandro Binomi)に因んで命名された。ビノニの由来には諸説がある。
二項定理のニュートンによる初めての証明はスイスの数学者ヤコブ・ベルヌーイの著書に記されており、ベルヌーイの名は同じくパウル・ヴィルトによって発見された小惑星番号2034の小惑星に命名されている。