フォーチュン・クエストL
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
フォーチュン・クエストL(ふぉーちゅんくえすとえる)は、深沢美潮の小説『フォーチュン・クエスト』シリーズを原作としたテレビアニメ。
目次 |
[編集] 概要
タイトルは「フォーチュン・クエストL」。Lは"エル"と発音する。1997年10月18日より毎日放送 (MBS) で、翌1998年6月2日よりテレビ東京で放送された。他にも、東北放送やテレビユー福島でも放映された。全26話。
MBS初にして、在阪局初の自社制作深夜アニメである。2007年2月現在も続いているMBSの深夜アニメ枠『アニメシャワー』で放送された最初の作品でもある。
後にヤシガニ問題で有名になったイージー・フイルムが制作に関わっているためか、作画は低品質である。特に顕著なのが、動画枚数が少ないことによる動きのぎこちなさと、動画と効果音の不一致(歩いている動画と足音が一致しないなど)である。時系列を見ると『スレイヤーズTRY』→『フォーチュンクエストL』→『ロスト・ユニバース』の順にイージー・フイルムが制作に携わっている。
ストーリーは、1~5話が原作小説の新1巻、6~11話が新2巻、12~14話が新3巻、17~18話が新L1巻を原作としている。15~16、19~26話は完全オリジナルである。
[編集] 主な原作との相違点
- パステルのレザーアーマーが、原作では白色であるのに対し、アニメではピンク色である。
- 新1巻に登場したアルテア、イムサイ、ジンジャー、サラがアニメでは登場しない。彼らに関するエピソードは全削除されている。
- 新4巻以降のキスキン国関連の話はアニメには登場しない(これは、当時まだ新4巻が発売していなかったからである)。アニメ20話で少しだけキスキン国に触れているが、原作とは関連がない。
- 外伝1巻では致死性を持つチャク・デス病が、アニメ21話では薬で治る病気とされている。
- アニメ22話では、ギアの片思いの相手であり既に死亡しているサニー・デイズの、妹が登場するが、これはアニメオリジナルキャラクターであり、原作との関連はない。サニー・デイズの妹である必然性もあまり無いキャラクターである。
[編集] スタッフ
- 企画:榎善教
- 総監督:渡部高志
- 監督:佐藤英一
- シリーズ構成:影山由美
- プロデューサー:丸谷嘉彦(毎日放送)、竹田洋樹
- アニメーションプロデューサー:萩原攷司、岡田修一
- 音楽プロデューサー:富岡国介
- キャラクターデザイナー:宮田奈保美
- 美術監督:中原英統
- 色彩設定:金野広幸
- 音響監督:藤野貞義
- 撮影監督:神山茂男
- OPアニメーション:加藤洋人
- EDアニメーション:則座誠、宮田奈保美
- 音響制作:クルーズ
- BGM制作:イマジン
- 製作:フォーチュン・クエストL製作委員会
[編集] キャスト
[編集] 主要キャラクター
[編集] 原作にも登場するキャラクター
- ステア・ブーツ:山野史人
- トラップの父:平尾仁彰
- トラップの母:麻見順子
- アンダーソン:堀部隆一
- クレイの母:辻桃子
- エイブス:平野正人
- エイブスの部下:井上隆之、風間信彦、志賀克也 - 部下の数は原作よりも少なく設定されている。
- カピオカ:志賀克也
- シロの母:さとうあい
- ルタ:伊藤舞子 - 原作小説の新1~3、L1巻には登場しない。登場は旧1巻。新6巻にも登場しているが、新6巻発売はアニメの約3年後である。
- ゼン婆さん:後藤真寿美
- スワンソン:中田和宏
- ヒル・ウォーカー:松本大
- ルイザ:深水由美
- リロイ:石井康嗣
- マックス:國府田マリ子
- ウォーレス:長島雄一
[編集] アニメオリジナルのキャラクター
ここでは主要なキャラクターのみ記述する。
- ジュリア:中山真奈美
- ウッドワード:牛山茂
- グレアム:山下啓介
- プルル:丹下桜
- 仙女:鷹森淑乃
- 兵士:風間信彦、小池浩司
- ヘボン:広瀬正志
- アリシア:雪乃五月
- マリア:池本小百合
- ソフィア:日野由利香
- デイジー:南央美
- グロリア:深水由美
- パメラ:浅野悠
- リン:津野田なるみ
- キャシー:鈴木砂織
- アンリ:稲葉実
- ビリー:岡部浩介
- ローズバッド:益富隆一
- リンダ:さとうあい
- ダマカス:茶風林
- ユリアーノ:林延年
[編集] 主題歌
- オープニングテーマソング『Good Fine Everyday』 - 作詞:谷岡ひろみ / 作曲・編曲:岩崎文紀 / 歌:sus4
- エンディングテーマソング『星の声』 - 作詞:根本美緒、岸康 / 作曲:根本美緒 / 編曲:嶋田陽一 / 歌:sus4
- 挿入歌『月の船』 - 作詞:太田美帆、岸康 / 作曲:太田美帆 / 編曲:嶋田陽一 / 歌:sus4
[編集] 放送局
MBSは腸捻転時代はテレビ東京(当時・東京12チャンネル)・テレビ朝日(当時・日本教育テレビ=NET)と系列関係だった。なお、TBS系列は朝日放送(ABC)だった。
MBS製作の深夜アニメで唯一、同一系列の中部日本放送(CBC)または名古屋テレビ放送(メ~テレ・NBN。腸捻転時代の系列局)など、中京圏でのネットが無かった作品である。
[編集] サブタイトル
- 「ドラゴンの宝玉」
- 「盗まれたトラップ?」
- 「テラソン山のミステリー!?」
- 「白い竜の祭壇」
- 「出た!悪魔の谷の大ムカデ!」
- 「キットンとの再会」
- 「ストロベーリーハウスの用心棒!」
- 「森が呼んでいる?」
- 「試練の始まり」
- 「パーティ最大の危機!?」
- 「脱出!」
- 「偽りの王女」
- 「かけひき」
- 「予想外の出来事」
- 「そよ風の訪問者」
- 「はばたく心」
- 「トラップハウスからの挑戦状」
- 「最後の贈り物」
- 「星の降る月夜の…」
- 「謎の地下工場」
- 「幻の秘薬」
- 「禁断の用心棒」
- 「迷える子羊」
- 「そんな関係」
- 「カタリナの杯」
- 「ネバーエンディング・クエスト」
[編集] 関連作品
- 『フォーチュン・クエストL』Vol.1~7 - 1998年3月~9月、ビームエンタテインメントより発売の、テレビアニメを収録した映像作品。最初にVHS版とLD版が発売され、かなり後になってDVD版が発売された。発売月はVHS版及びLD版のものである。
- 『フォーチュン・クエストL オリジナルサウンドトラック』 - 1997年12月発売のテレビアニメのサウンドトラック第1弾。
- 『フォーチュン・クエストL オリジナルサウンドトラック BGMスペシャル』 - 1998年6月発売のテレビアニメのサウンドトラック第2弾。挿入歌『月の船』収録。
- 『Good Fine Everyday』 - 1997年発売のシングルCD。テレビアニメのオープニング曲とエンディング曲を収録。歌はsus4。
[編集] 関連項目
カテゴリ: 毎日放送のテレビアニメ | テレビ東京系アニメ | アニメ作品 ふ | 深夜アニメ | ファンタジーアニメ | 1997年のテレビアニメ | アニメに関するスタブ