マリオ・ゴメス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
マリオ・ゴメス・ガルシア(Mario Gomez García, 1985年7月10日 - )はドイツ、リートリンゲン出身のサッカー選手。ポジションはFW。
[編集] プレースタイル
ゴールへの執念が強く、どんな体勢でもシュートを放つことができるほか、左右両方の足で精度の高いシュートを放つことが出来る。スペイン系のため、シュトゥットガルトファンからは「闘牛士」という愛称をつけられているが、自身は闘牛のような強引な突破が持ち味。
[編集] 経歴
2001年、SSVウルムからVfBシュトゥットガルトのユースに入団。2003-2004シーズンの2004年3月9日、UEFAチャンピオンズリーグのチェルシーFC戦でプロデビューを果たし、二ヵ月後の5月8日にはブンデスリーガデビュー。その後はリザーブチームでのプレーを余儀なくされたが、2005-2006シーズンは30試合6得点の成績を残した。2006-2007シーズンは大ブレイクし、現在まで得点ランクを引っ張る存在となっている。2007年2月にはスイス戦で代表デビュー。元チームメイトのケビン・クラニーと2トップを組み、いきなり初得点を記録した。しかし、2007年3月10日のヴォルフスブルク戦で、左ひざのじん帯の内側を負傷。その場でメディカルスタッフから治療を受けたが、腹立ちまぎれに医療器具の入ったケースを殴りつけ、右手中指を骨折するという不運に見舞われる。
[編集] 所属クラブ
- VfBシュトゥットガルト(ドイツ) 2003-
VfBシュトゥットガルト - 2006-2007 |
---|
1 ヒルデブラント | 2 ベック | 3 オソリオ | 5 バッベル | 6 メイラ | 8 ビーロフカ | 9 シュトレラー | 11 ヒッツルスペルガー | 12 ゲルバー | 13 パルド | 14 ファルネルド | 15 ボカ | 16 ラウト | 17 デルピエール | 18 カカウ | 19 ヒルバート | 21 マニャン | 22 ゲントナー | 23 ハイネン | 24 ネーリヒ | 25 ダ・シウヴァ | 28 ケディラ | 30 イケング | 31 シュトルツ | 33 ゴメス | 35 タッシ | 41 ランガー | 監督 フェー | |
この項目は、ウィキプロジェクト サッカー選手の「テンプレート」を使用しています。