メガバイト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
バイトの単位一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
SI接頭辞 | 2進接頭辞 | |||
名称 (略記) | 一般値 | SI基準 | 名称 (略記) | 値 |
キロバイト (kB) | 210 | 103 | キビバイト (KiB) | 210 |
メガバイト (MB) | 220 | 106 | メビバイト (MiB) | 220 |
ギガバイト (GB) | 230 | 109 | ギビバイト (GiB) | 230 |
テラバイト (TB) | 240 | 1012 | テビバイト (TiB) | 240 |
ペタバイト (PB) | 250 | 1015 | ペビバイト (PiB) | 250 |
エクサバイト (EB) | 260 | 1018 | エクスビバイト (EiB) | 260 |
ゼタバイト (ZB) | 270 | 1021 | ゼビバイト (ZiB) | 270 |
ヨタバイト (YB) | 280 | 1024 | ヨビバイト (YiB) | 280 |
メガバイト(megabyte)は、データの量やコンピュータの記憶装置の大きさを表わす単位である。MBと略記される(Mbはメガビットの意味で用いられることが多い)。
メガは本来はSI接頭辞の一つで基本となる単位の106倍を意味するので、メガバイトは本来は106バイト(1,000,000バイト)となる。しかし、実際には異なる意味で用られることが多い。コンピュータの分野においては、SI接頭辞を10の累乗倍ではなく210(=1024)の累乗倍の意味として用いる慣習がある。それによれば、キロ(k)は210(=1024)倍、メガは220(=1,048,576)倍となる。よってメガバイトは1,048,576バイトの意味となる。また、特にハードディスクの容量を表すのに、値を大きく見せる目的で、メガバイトを1,024,000バイト(1024×1000)の意味で用いる例も見られる。
このような混乱があるため、1024の累乗倍については2進接頭辞を用い、220バイトはメビバイト(mebibyte, mega binary byte)と呼び、MBではなくMiBと書く方式が近年少しずつ普及しはじめている。