ロワールワイン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ロワールワイン (仏: Vin de Loire) は、フランス最長の川であるロワール川流域で算出されるワインの総称である。生産地は、ペイ・ド・ラ・ロワール地方が中心だが、上流域ではサントル地方、ブルゴーニュ地方に及んでいる。ボルドーやブルゴーニュのワインに見られるような「偉大な」つまり高価なワインはあまりなく、親しみやすいものが多い。赤・白・ロゼが作られているが、白が多く、また、フランスのロゼワインとしては最もポピュラーなロゼ・ダンジューはこの地方で作られている。
目次 |
[編集] 主なロワールワイン
[編集] ロワール=アトランティック県
- ミュスカデ - 正式な名前は、ミュスカデ・ドゥ・セーヴル・エ・メーヌ (Muscadet de Sevre et Maine)。ロワール川河口にある県庁所在地ナント(沈香約28万)の周辺で大量に作られている辛口の白ワイン。
[編集] メーヌ・エ・ロワール県
- サヴニエール (Savennières) - 県庁所在地アンジェ近郊のサヴニエール村(人口1157人)で作られているシェナン・ブラン種のぶどうで作られる辛口の白ワイン。香りが高くコクもあり、かなり高価なものもある。
- アンジュー (Anjou) - 赤・白・ロゼが作られているが、ロゼが有名。軽い甘口で、ロゼ・ダンジュー、アンジュー・ロゼとカベルネ・フラン種のぶどう100%で作られるカベルネ・ダンジューの3つのAOCがある。
- ソミュール (Saumur) - ロワールでは最もコクのある赤ワインが生産されている。ぶどう品種はカベルネ・フランが中心。辛口の白とロゼも生産されている。
[編集] シェール県(サントル地方)
- サンセール (Sancerre) - 対岸ののプイイ・フュメとよく似た辛口の白ワインが主だが、少量ながら赤も生産されている。
[編集] ニエーヴル県(ブルゴーニュ地方)
ブルゴーニュ地方の南西端、ロワール川右岸の人口1700人あまりの村プイイ・スュル・ロワール (Pouilly-sur-Loire) で、ソーヴィニョン・ブラン種のぶどうから作られる、燻製のような煙でいぶした香りがする白ワイン。ユニークな存在である。
[編集] スパークリングワイン
特別扱いのシャンパーニュを除くと、ロワールは質量共に、優れたスパークリングワインの産地である。AOCクレマン・ド・ロワール (Crément de Loire) は、シャンパンよりはライトだが、千円強の値段で楽しめる。