三原山ドライブウェイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
三原山ドライブウェイ(みはらやまドライブウェイ)は、東京都大島町にある湯場地区と御神火茶屋付近を結ぶ、延長4.1キロメートルの東京都道207号大島公園線である。成り立ちは民間による有料観光道路で、当時の事業主体である大島登山自動車道株式会社が建設、管理運営をしていたが、三原山噴火で全島避難となり休止していたものを、大島町の要望により無償譲渡された。1985年(昭和60年)当時の通行料は普通、小型、軽自動車とも800円であった。
[編集] 沿革
[編集] 関連項目
カテゴリ: 道路関連のスタブ項目 | 一般自動車道 | 関東地方の道路 | 東京都道