上京警察署
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
上京警察署(かみぎょうけいさつしょ)は、京都府警察が管轄する警察署の一つである。 2007年4月1日に中立売警察署と統合され発足した。旧:西陣警察署(にしじんけいさつしょ)
目次 |
[編集] 所在地
- TEL 075-465-0110
[編集] 管轄区域
[編集] 沿革
- 1955年(昭和30年)7月:警察法改正により京都市警察が京都府警察に統合。
- 2007年4月1日(平成19年):京都府警察の警察署等の再編整備実施計画に基づき、区内にある中立売警察署と統合され上京警察署が発足。当署に庁舎が置かれ、上京区全域を所轄する。これにより北区の一部は北警察署、中京区の一部は堀川警察署の管轄となった。
[編集] 大型交番
- なし
[編集] 交番
- ( )の中は所在地。2007年3月31日までは千本中立売・今出川大宮・大宮頭・下立売の各交番は旧:西陣署の、室町中立売・上御霊前・出町・荒神口の各交番は旧:中立売署の交番であった。
- 千本中立売交番(上京区中立売通千本西入亀屋町)
- 今出川大宮交番(上京区今出川通大宮角観世町)
- 大宮頭交番(上京区大宮通寺之内上ル2丁目仲之町)
- 下立売交番(上京区下立売通智恵光院角中村町)
- 室町中立売交番(上京区中立売通室町東入東町)
- 上御霊前交番(上京区烏丸通上御霊前下ル相国寺門前町)
- 出町交番(上京区河原町通今出川上ル青竜町)
- 荒神口交番(上京区河原町通荒神口下ル上生洲町)
[編集] 駐在所
- なし
[編集] 派出所
- なし