上江別駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
上江別駅(かみえべつえき)は、北海道江別市上江別にあった夕張鉄道の駅(廃駅)である。夕張鉄道線の合理化に伴い1974年に廃止された。野幌バス停留所駅開設前には暫定的に札幌連絡バスの発着駅となった。また、車扱貨物の取扱いがあった当時は、付近の製紙工場への原木も取扱われた事もあった。
目次 |
[編集] 駅構造
[編集] 歴史
- 1930年11月3日 上江別駅開業
- 1956年9月20日 上江別駅・札幌大通間バス連絡輸送開始
- 1956年12月1日 野幌バス停留所駅設置、野幌バス停留所~札幌大通間バス連絡輸送開始。上江別駅での列車連絡廃止
- 1960年7月1日 車扱貨物廃止
- 1974年4月1日 旅客営業休止
- 1974年10月1日 廃止
[編集] 隣の駅
- 夕張鉄道線
- 北海鋼機前駅 - 上江別駅 - 下の月駅