上田八木短資
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
種類 | 株式会社 |
本社所在地 | 103-0022 東京都中央区日本橋室町一丁目2番3号 |
電話番号 | 03-3270-1711 |
設立 | 1918年(大正7年) |
業種 | 短資業 |
事業内容 | コール資金の貸借及びその媒介 |
代表者 | 守田 道明(取締役社長) |
資本金 | 50億円 |
従業員数 | 130名 |
決算期 | 2月末日 |
主要子会社 | 上田ハーロー株式会社 |
外部リンク | www.ueda-net.co.jp |
1918年に「上田商店」として創業。1942年に「上田短資」と改称し、2001年に大阪に地盤を置く「八木短資」を合併(合併比率は八木短資1に対して上田短資0.8)、現在の上田八木短資となった。
インターバンク市場取引、オープン市場取引、レポ取引、投資信託の販売を主な業務としている。子会社に、外国為替ブローカーの上田ハーローがある。他にも、同じく外国為替ブローカーのトウキョウフォレックス上田ハーロー(東短ホールディングスと上田ハーローの共同子会社)がある。 また、子会社の上田ハーローでは、2005年より外貨保証金取引サービスとして「上田ハーローFX」[1]を開始。 外国為替の専門会社が始めたサービスとして人気を博している。