中国共産主義青年団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中国共産主義青年団(ちゅうごくきょうさんしゅぎせいねんだん)は、中国共産党による指導のもと14歳から28歳の若手エリート団員を擁する青年組織。略称は共青団(きょうせいだん)。
[編集] 概要
トップの中央書記処第一書記は胡春華。1922年5月発足。団員数は7214万6000人(2005年末現在)。青年が共産主義を学習する学校として機能しており、実質中国共産党の予備軍である。直接中国共産党に入党することも可能であるが、将来共産党高級幹部を目指すためには先ず共青団に入団し、共産党に入党するのがエリートコースとされている。共青団が指導する下部組織として中国少年先鋒隊(少先隊)があり14歳以下の少年が所属している。江沢民に連なる上海派に対し、胡錦涛を代表とする共青団人脈も地方で若手を中心に勢いをつけている。
[編集] 主な出身者
[編集] 外部リンク
- [1] 公式サイト