中崎タツヤ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() |
ウィキポータル |
日本の漫画作品 |
日本の漫画家 |
漫画原作者 |
漫画雑誌 |
カテゴリ |
漫画作品 |
漫画 - 漫画家 |
プロジェクト |
漫画作品 - 漫画家 |
中崎 タツヤ(なかざき たつや、1955年8月11日 - )は、日本の漫画家。愛媛県出身。名古屋市立工芸高等学校卒業。
1978年『無題』(「週刊漫画TIMES」)でデビュー。代表作に『身から出た鯖』『じみへん』など。人物の特徴をうまく捉えた絵を描き、日常に潜むちょっとしたネタを見事に不条理な笑いに転換している。代表作の『じみへん』というタイトルは「地味」で「変」な、中崎タツヤの作品の特徴をよく表している。
1992年、『悶絶サラリーMAN』で第38回文藝春秋漫画賞受賞。 また、TBS系の単発特別番組枠「THE・プレゼンター」で作品の一部がアニメ化されたことがある。
[編集] 作品リスト
- じみへん
- 問題サラリーMAN
- 身から出た鯖
- 中崎タツヤ作品集
- 男の生活
- ひつこいんだから