中村邦夫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中村邦夫(なかむら くにお、1939年7月5日 - )は、滋賀県出身の松下電器産業の会長である。滋賀県立彦根東高等学校から大阪大学経済学部に進学。松下を改革した人物として有名である。通称「幸之助神話」を壊した男。現在目黒区在住。
[編集] 経歴
- 1939年 7月5日 滋賀県に生まれる
- 1962年 3月 大阪大学経済学部を卒業
- 1962年 4月 松下電器産業株式会社へ入社
- 1985年 11月 同社家電営業本部首都圏家電総括部 東京商事営業所 所長
- 1989年 4月 アメリカ松下電器株式会社 パナソニック社 社長
- 1992年 6月 イギリス松下電器株式会社 社長
- 1993年 6月 松下電器産業株式会社取締役に就任
[編集] 中村改革
2003年4月、ナショナルショップのネットワークを売り上げ増により積極的で、かつ高い技術力と豊富な商品知識を備えた店のみを厳選・(全国約5,000店に)再編する「スパープロショップ」制度を立ち上げた。