二木ゴルフ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
二木ゴルフ(にきゴルフ)は、関東地方を中心にゴルフ用品のチェーンストアを全国展開するゴルフ用品専門店である。1973年創業、1979年「株式会社ワールドスポーツエンタープライズ」(商標は「二木ゴルフ」)として設立。1994年から社名も「株式会社二木ゴルフ」とする。本社は東京都北区赤羽一丁目で、本店は東京都台東区上野六丁目(アメ横)にある。
ゴルフ用品の販売を専門に行い、ゴルフ場の予約サービスなども行っているが、ゴルフ関連以外の事業は行っていない。
二木ゴルフがアメ横に1号店を創業した1973年は、日本にゴルフブームが根づき始めた時期と重なっている。この年は尾崎将司がマスターズで自己最高の8位入賞を果たし、青木功が日本ゴルフツアーで6勝を挙げている。日本ゴルフツアーにおける賞金ランキング制度も、この年から始まった。マスターズの衛星放送中継が開始されたのも同じ時期にあたる。それらの影響で、アマチュアゴルファーも大幅に増え始めたが、現在に比べるとゴルフを始める“敷居”はまだ高かった。そうした早い時期にアメ横で開店した二木ゴルフは、日本におけるゴルフ用品普及に大きく貢献したといえよう。
また、昔から変わらないCMソングによる独特なテレビコマーシャルが有名である。最初は林家三平がTVCMに出演し、その後林家こん平を経て現在は林家正蔵を起用している。関連会社として二木の菓子がある。
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 日本のゴルフ | 日本のスポーツ用品店 | 東京都の企業