人民大学習堂
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
人民大学習堂 | |
---|---|
画像 | |
{{{caption}}} | |
各種表記 | |
チョソングル: | 인민대학습당 |
漢字: | 人民大學習堂 |
平仮名: (日本語読み仮名): |
{{{hiragana}}} |
片仮名: (現地語読み仮名): |
インミンデーハクスプタン |
ラテン文字転写: | {{{latin}}} |
{{{alphabet-type}}}: | {{{alphabet}}} |
人民大学習堂(じんみんだいがくしゅうどう)は、朝鮮民主主義人民共和国の首都平壌市内にある図書館、総合学術サービス施設である。1982年に完成、朝鮮古来の建築様式を近代建築に適用したスタイルで建てられている。
北朝鮮の国語事典である『朝鮮語大辞典』によれば、この図書館は、「膨大な図書と学習室、そして有能な講師を備え科学技術文化知識を普及し、学習させるわが国固有の大文化殿堂。勤労者と青少年学生の思想教養の拠点であり、科学、技術、文化知識普及の殿堂であり、全社会のインテリ化の中心基地としての思想文化教養機関である。革命の首都平壌の中心部に立地する人民大学習堂は様式と内容、規模と設備において高い水準を備えた大記念碑的創造物である。」と解説されている。
建築面積は100,000平方メートル、10階建て。図書館に語学講座やコンピューターによる情報サービスセンターなどを組み合わせた総合学術サービス施設である。蔵書約三千万冊とされる。
金日成広場に面する。