儀武ゆう子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
儀武 ゆう子(ぎぶ ゆうこ、本名:儀武 祐子(ぎぶ ゆうこ)、1月28日 - )は女性声優。元氣プロジェクト所属。あだ名はボブ。沖縄県出身。
2005年1月にAT-Xのアニメ情報番組「Club AT-X」にてリポーターとしてテレビ出演。その後2005年4月よりテレビアニメ「こいこい7」に抜擢され一部で人気を博す。2005年7月に二宮圭美と声優ユニットBooNo(ブーノ)を結成した。
目次 |
[編集] 概要
- 18歳の頃に沖縄から上京。
- 声優として活動する以前は、イベントのMCや地方ケーブルテレビのリポーター等の仕事をしていた。
- 本人は「18歳」「多分O型」と自称で自己紹介した時があった(#96「超輝け!大和魂!!」より)。また、#102のトークの中にて神崎ちろが「私より若いのに」と言っていたことがある。因みに神崎は1979年生。
- 声優になる前は、飲食店に就職していたことがあると本人が話す(#102・超輝け!大和魂!!より)。
- ボブの由来は、こいこい7で共演した伊藤亜矢子が名付けたあだ名(詳細は不明。”儀武”が”僕武”に見えるから?)。イベントでボブと呼んだところから、ファンの間に浸透される。またギブユウ・ギブちゃんとも呼ばれることがある。
- 「Club AT-X」初出演(#62)での自己紹介によると、好きな食べ物はカレー。好きなアニメはYAWARA!・らんま1/2。「シーサーに似てるとよく言われる」とのこと。
- 小さい頃は、魔界から王子様がやってきて、自分をお嫁さんにしてくれると信じて待っていた。それなりの年になると、魔界から王子様は来ないな、と悟る。しかし、それでも諦めきれず、王子様が迎えに来て魔界のお姫様(なぜか魔界にこだわる)になるには、声優になるしかないと思い声優になった。
- 風雨来記2の出演とともに、同作スタッフたちの方言指導もしている。
[編集] 出演作品
[編集] テレビアニメ
- IZUMO -猛き剣の閃記-(猛(少年))
- おとぎ銃士 赤ずきん(千絵)
- かしまし~ガール・ミーツ・ガール~(麻里)
- かりん(内藤福美)
- こいこい7(鈴鹿アキヲ)
- tactics
- つよきす(対馬レオ〈幼少期〉)
- パンプキン・シザーズ(ペーター)
- Φなるあぷろーち
- ぺとぺとさん(女子)
- メルヘヴン(リリスの妹)
- 吉永さん家のガーゴイル(菊一文字、石田歳三)
- 流星のロックマン(最小院キザマロ)
- 出ましたっ!パワパフガールズZ
[編集] OVA
[編集] ゲーム
[編集] ラジオ
- BooNo育成計画152(~2006年9月)
- かかずゆみの超輝け!大和魂!!(2005年9月2日~11月4日の配信分まで神崎ちろと共に代役パーソナリティーを務めた)
- BooNoのた~めりっくあわ~(すときゃ!にて放送中)
[編集] テレビ
[編集] その他
- ARIA THE NATURAL DVD特典映像・佐藤順一監督インタビューのインタビュアー
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 日本の女性声優 | 沖縄県出身の人物 | 声優関連のスタブ項目