全経計算実務能力検定
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除提案中
この項目の一部の版または全体について、削除の手続きに従って、削除が提案されています。
この項目の執筆者の方々へ: まだ削除は行われていません。削除に対する議論に参加し、削除の方針に該当するかどうか検討してください。
全経計算実務能力検定(ぜんけいけいさんじつむのうりょくけんてい)は、全国経理教育協会が主催する検定試験である。
目次 |
[編集] 受験資格
制限なし
[編集] 試験日
- 10月第1土曜日
- 1月第4土曜日
[編集] 実施階級・分野
- 実施階級 1級~4級の4段階
- 実施分野 各階級とも「帳票計算」と「商業計算」
[編集] 受験料
- 1級 1,600円
- 2級 1,300円
- 3級 1,100円
- 4級 900円
[編集] 受験申込
試験会場の窓口へ直接申し込む。
[編集] 試験会場
協会が指定した全国各地の専門学校
[編集] 試験時間
- 1級・3級 13:00~13:50
- 2級・4級 14:00~14:50
[編集] 試験範囲
階級 | 計算科目 | 範囲 |
1級 | 帳票計算 | 精算表、棚卸表、固定資産台帳、入・出金伝票 |
商業計算 | 比率、製造原価、利益処分、有価証券、株式、福利、年金、年割賦、積立金、減価償却 | |
2級 | 帳票計算 | 合計残高試算表、商品有高帳、入・出金伝票 |
商業計算 | 売買諸費用、手形割引、度量衡、貨幣の換算 | |
3級 | 帳票計算 | 仕訳帳、総勘定元帳、得意先元帳、仕入先元帳、入出金伝票 |
商業計算 | 割合の表し方、損益、利息 | |
4級 | 帳票計算 | 現金出納帳、当座預金出納帳、売上帳、入出金伝票 |
商業計算 | 割合の計算、歩合算 |
[編集] 合格点
- 各階級とも70点以上(100点満点)。
- なお、帳票計算50点満点、商業計算50点満点により実施されるが、分野ごとの合格基準点はない。
[編集] テキスト
英光社より出版されている。
[編集] 変遷
- 1964(昭和39)年1月 第1回検定
- 1974(昭和49)年5月 文部科学省後援認可
[編集] 合格発表
試験施行後1週間以内に、試験会場にて発表。
[編集] 合格証書
- A4サイズ
- 受け渡し方法は、試験会場により異なる。