八波一起
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
八波 一起(はっぱ・いっき、本名:坪田秀之、1955年7月20日-)は司会者・タレント。
[編集] 略歴
「脱線トリオ」で知られたコメディアン、八波むと志の長男として東京都に生まれる。1980年よりテレビ朝日「モーニングショー」のサブ司会として活躍。同局「OH!相撲」、フジテレビ「てれび夢組」などにも出演し、テレビ司会者として茶の間の人気を得る。
1993年スタートの「八波一起のTVイーハトーブ」(製作:東日本放送、テレビ朝日系東北地区ネット)では司会を10年以上務め、2004年3月27日の最終回では愛着のある東北との別れに涙を見せた。
そのほか、開局直後のMXテレビ「スクエア1200・あなたの街から生中継」のキャスターとして、エンディングの“行ってらっしゃいコール”が名物となった。
現在は、文筆活動のほか、舞台俳優業やプロデュースに力を入れている。「ふるさとCM大賞」では秋田、山形、福島の3県で司会を務めるなど、東北との縁も続いている。また、不定期で通販番組の司会も務めている。
[編集] 外部リンク
- 八波一起のたっしゃでワイド!! - 公式ブログ