兵庫県立上野ヶ原養護学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
兵庫県立上野ヶ原養護学校(ひょうごけんりつ うえのがはら ようごがっこう)は、兵庫県の県立病弱養護学校。
目次 |
[編集] 所在地
[編集] 設置学部
[編集] 歴史
- 1953年(昭和28年):開校。国立兵庫療養所に入院中の結核児童生徒への教育を開始
- 1966年(昭和41年):進行性筋萎縮症の児童生徒への教育を開始
- 1978年(昭和53年):高等部を設置
- 1979年(昭和54年):国立療養所兵庫中央病院「すみれ病棟」の小・中学部の訪問教育を開始
- 1994年(平成6年):重症心身障害児施設「さくら療育園」の小・中学部の訪問教育を開始
- 1997年(平成9年):本校高等部の訪問教育を開始
- 1998年(平成10年):「さくら療育園」の高等部の訪問教育を開始
- 2001年(平成13年):三田市在住者を対象に在宅訪問教育を開始