Wikipedia:削除依頼/ログ/2006年4月28日
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] 4月28日
キャッシュを破棄する - << 4月27日 - 4月28日 - 4月29日 >>
[編集] (*特)カサハラテツロー - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
本人の実名が載っているため。ノートも参照してください。本人の生年月日も削除対象なら2005年10月4日 (火) 05:46(UTC)以降の記事、実名のみが削除対象ならば2006年1月3日 (火) 04:11(UTC)以降の記事の削除を依頼します。 --Matataby 2006年4月27日 (木) 15:09 (UTC)
(追記)ノートでの議論で、今まで記載されていた実名は誤りであったことが明らかになりました。カサハラテツロー本人は生年月日の削除を希望しています。--Matataby 2006年4月27日 (木) 17:30 (UTC)
- (特定版削除)2005.10.4以降の版を削除。公人の公務に関する記述でない限り本人の意向に添う方がよい。johncapistrano 2006年4月27日 (木) 17:40 (UTC)
- (特定版削除)依頼理由に同意。--Koichi 2006年4月28日 (金) 06:41 (UTC)
- (対処) 2005-10-04 05:46:43 UM1 以降の版を「/削除」に削除しました。―霧木諒二 2006年5月9日 (火) 23:05 (UTC)
- (確認)2005年10月4日 (火) 05:46(UTC)by UM1版以降の版が削除されている事を確認致しました。--Kstigarbha 2006年5月9日 (火) 23:21 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] 吉本亮 (内野手) - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
吉本亮のこの版から履歴継承のないコピペ --211.123.254.201 2006年4月27日 (木) 15:19 (UTC)
- (コメント)従来「吉本亮」には現在ソフトバンクの内野手で在籍している選手の項目しかなかったことから、そのソースを保存した上で、「吉本亮」をあいまい回避ページとして、内野手と捕手の項目を立て、従来の吉本亮を内野手に、捕手としての吉本亮を新たにたてたものである。削除されるのであればそれに従う。もっとも、プロ野球から引退した方の吉本亮を検索する手間がかかり、利便性は悪くなると思われるが。--Baykin 2006年4月28日 (金) 00:21 (UTC)
- (削除)GFDL違反にて削除。あらためて、再作成。--Koichi 2006年4月28日 (金) 01:37 (UTC)
- (削除)GFDL違反。--feln@rd(note and record) 2006年4月28日 (金) 01:50 (UTC)
- (削除)GFDL違反にて削除。分割の意図自体は間違っていない。--水野白楓 2006年4月28日 (金) 04:04 (UTC)
- (対処)削除致しました。--Kstigarbha 2006年5月9日 (火) 23:25 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] 古琴 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
2006-04-27 16:40:43の加筆が[1]と一致。―霧木諒二 2006年4月27日 (木) 16:48 (UTC)
- (特定版削除)転載。―霧木諒二 2006年4月27日 (木) 16:48 (UTC)
- (特定版削除)転載を確認。--feln@rd(note and record) 2006年4月28日 (金) 01:52 (UTC)
- (削除)削除すべき。--翠々 2006年4月29日 (土) 12:46 (UTC)
- (対処)依頼者指定版(2006年4月27日 (木) 16:40(UTC)by82.36.230.249)以降を特定版削除致しました。--Kstigarbha 2006年5月9日 (火) 23:30 (UTC)
- (確認)2006-04-27 16:40:43(UTC) . . 82.36.230.249 以降の版が削除されていることを確認しました。nnh 2006年5月10日 (水) 00:49 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] 強産 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、存続 に決定しました。
造語とのことであるが、新語辞典等への記載もなく、流行しているふしもなし。おそらく[2]か[3]で4月13日頃に書いただけのもの。認知されているとは言いがたい独自の言葉であり百科事典的記事とは言えない。--K.F. 2006年4月27日 (木) 18:30 (UTC)
- (削除)依頼者の票。--K.F. 2006年4月27日 (木) 18:30 (UTC)
- (削除)Googleで検索しても一部の掲示板で見受けられるのみで、広く普及しているとは言えない。記事化するに値しない。--Koichi 2006年4月28日 (金) 01:46 (UTC)
- (削除)特定の人間が掲示板で言っただけ。百科事典の記事として明らかに異質。--6144 2006年4月28日 (金) 02:15 (UTC)
- (削除)削除すべき。--翠々 2006年4月29日 (土) 12:46 (UTC)
- (移動+存続)たしかに「強産」という言葉自体は項目として不適切。ただし記述内容は消すには惜しいものがあるので、移動の上記述を適正化して存続させたく思います。現在、産院がありません。産科すらリダイレクトのみです。ですから産院に移動して「産院の歴史」の一部として改変させてください。その上でやはり不要と言うことになれば、そのときは削除に反対いたしません。--miya 2006年5月2日 (火) 04:07 (UTC)
- (コメント)やっておしまいなさい。これは早漏とか言わないから(=^_^;=)。--Nekosuki600 2006年5月2日 (火) 06:02 (UTC)
- (コメント)建設的な提案に賛同。ただ、あくまで手続き上の問題と思うが、本項目を「記事名移動→内容改変」で存続させるか、あるいは新たに産院の項目を立てて記事内容の一部移動(これは可能?)を行い、本項目は削除とするか。後者の方が(議論終了を待たないで済む分)新項目をすぐ立てられると思うが、前者でないとうまく記事移動できないようならば、削除依頼を取り下げるにやぶさかでない。--K.F. 2006年5月2日 (火) 08:22 (UTC)
- (コメント)最近産科医の状況がニュースで取り上げたりもしているので、エッセイ的にならずに記事にするのは出来ると思う。ただ現在の記事名は不適切なので改名して存続するか、新たに別記事として立ち上げたほうが良いと思う。Miyaさんが書き換えるのは削除依頼中であっても問題なし。たね 2006年5月2日 (火) 08:29 (UTC)
- (移動+存続) miya さんの案を支持。--Kanjy 2006年5月2日 (火) 08:45 (UTC)
- (存続+移動+ただし跡地は削除)建設的な方向に動きそうなので、miyaさんの案を支持します。加筆頑張ってください。ただし、新しい語句を広めるのにWikipediaを使うのは望ましくないので、移動跡地は削除でいいと思う--すぐり 2006年5月7日 (日) 03:09 (UTC)
- (存続)削除依頼の争点が記事名であるなら適正な記事名を模索すれば済むこと。解説そのものは削除には当たらないと思います。Koba-chan 2006年5月7日 (日) 03:23 (UTC)
- (終了)存続とします。(移動の後の跡地の削除は別途依頼して下さい)nnh 2006年5月10日 (水) 00:47 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)JJCLUB100 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
即時削除のタグはありましたが、[4]からの転載。かなべえコバトン 2006年4月27日 (木) 22:45 (UTC)
- (削除)かなべえコバトン 2006年4月27日 (木) 22:45 (UTC)
- (削除)依頼理由に同意。著作権違反なので(*)を付けました。 --Koichi 2006年4月28日 (金) 01:48 (UTC)
- (対処)削除しました。竹麦魚(ほうぼう) 2006年5月9日 (火) 12:16 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)菊池渓谷 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。 --S kitahashi(Plé)2006年5月10日 (水) 18:35 (UTC)
初版が[5]からの翻案転載。著作権侵害の虞。--BitBucket 2006年4月28日 (金) 05:54 (UTC)
- (削除)丸写しを確認。初版より転載なので全削除。--feln@rd(note and record) 2006年4月28日 (金) 06:36 (UTC)
- (対処)削除しました。--S kitahashi(Plé)2006年5月10日 (水) 18:35 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*特)Op.ローズダスト(ノート/履)
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
2006年4月15日 (土) 07:53 (UTC) の版で加筆された「あらすじ」が[6]と一致。著作権侵害の虞。--BitBucket 2006年4月28日 (金) 06:14 (UTC)
- (特定版削除)転載を確認。--feln@rd(note and record) 2006年4月28日 (金) 06:37 (UTC)
- (対処)特定版削除しました。--S kitahashi(Plé)2006年5月10日 (水) 18:33 (UTC)
- (確認)2006-04-15 07:53:24(UTC) . . 219.173.2.115 以降の版が削除されていることを確認しました。nnh 2006年5月11日 (木) 00:28 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)スカパー・モバイル - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、存続 に決定しました。--こいつぅ 2006年5月29日 (月) 15:30 (UTC)
[7]からの転載。--Nevylax 2006年4月28日 (金) 06:31 (UTC)
- (消極的存続)
このgooキャッシュのほうがまだ似てますけど.とはいえ,このキャッシュを以ってしてもコピペ相当のものとは考えられません.kyube 2006年4月29日 (土) 05:43 (UTC)
- (存続)外部サイトも事実のみのような。--Kstigarbha 2006年5月27日 (土) 23:26 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)為替ディーラー - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。 ----S kitahashi(Plé)2006年5月10日 (水) 18:27 (UTC)
[8]と酷似。--Nevylax 2006年4月28日 (金) 06:53 (UTC)
- (削除)初版が、転載元の語尾を言い換えただけの物。削除票。--Etoa 2006年4月28日 (金) 07:04 (UTC)
- (対処)削除。転載確認。--S kitahashi(Plé)2006年5月10日 (水) 18:27 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)重慶爆撃 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。 ----S kitahashi(Plé)2006年5月10日 (水) 18:24 (UTC)
初版が重慶市からのコピペ改変。初版投稿者が書いた部分[9]以外はGFDL違反。朴念仁 2006年4月28日 (金) 09:52 (UTC)
- (削除)朴念仁さんの指摘に同意。--Kogane 2006年4月29日 (土) 10:43 (UTC)
- (対処)削除しました。--S kitahashi(Plé)2006年5月10日 (水) 18:24 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] フレド・フェルプス - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
Wikipedia英語版の記事の翻訳と思われるが、履歴欄にその記述が無いため、GFDL違反(そもそも内容も機械翻訳っぽいのですが)。--松茸 2006年4月28日 (金) 11:33 (UTC)
- (削除)機械翻訳。かなべえコバトン 2006年4月28日 (金) 11:40 (UTC)
- 私はこのページを書いた。機械翻訳じゃないけど、日本語の学生なので、私は日本語がとても下手です。すみません。 128.135.137.54 2006年4月30日 (日) 01:24 (UTC)
- (対処)削除致しました。--Kstigarbha 2006年5月9日 (火) 22:58 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*特rv済み) プレイステーション2 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
2006-04-28 07:56:43(JST)に[10]/[11](外部のログバックアップ)の15/[12]の5の転載による荒らし発生。revert済みの模様。--PiaCarrot 2006年4月28日 (金) 12:46 (UTC)
- (特定版削除)2006年4月27日 (木) 22:56の版以降の特定版削除。かなべえコバトン 2006年4月28日 (金) 14:14 (UTC)
- (特定版削除)Orz...--Alex S.H. Lin (talk) .tw 2006年5月5日 (金) 16:47 (UTC)
- (特定版削除)で--Monaneko 2006年5月7日 (日) 13:03 (UTC)
- (対処)依頼者指定版(2006年4月28日 (金) 07:56(JST)[4/27,22:56(UTC)] by 220.97.168.123)以降を特定版削除--Kstigarbha 2006年5月9日 (火) 22:53 (UTC)
- (確認)2006-04-27 22:56:43(UTC) . . 220.97.168.123 以降の版が削除されていることを確認しました。nnh 2006年5月10日 (水) 00:51 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] 日本の城郭の画像
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。--Calvero 2006年7月5日 (水) 16:00 (UTC)
- 画像:Wakayamajo.jpg
- 画像:Aizujo.jpg
- 画像:Hikonejo.jpg
- 画像:Okayamajo.jpg
- 画像:Hiroshimajo.jpg
- 画像:Kanazawajo.jpg
- 画像:Kumamoto.jpg
- 画像:Kumamoto.jpg
- 画像:Himejijo.jpg
- 画像:Osakajo.jpg
- 画像:Edojo.jpg
[13]の転載。--Frfrfr 2006年4月28日 (金) 13:05 (UTC)
- (コメント)
- 画像:Kagoshimajo.jpg
- 画像:Sendaijo.jpg
- 画像:Sendaijo.jpg
- 画像:Kochijo.jpg
- 画像:Matsuyamajo.jpg
- 画像:Matsuejo.jpg
- が同一人物からアップロードされています.追加分を調べたところ,
サイズバイト数がすべて一致しました.本人に件のページの制作者かどうか聞いてみる必要がありそうですね.kyube 2006年4月28日 (金) 16:57 (UTC) -- コメント修正 kyube 2006年4月28日 (金) 17:54 (UTC)
- (コメント)削除依頼後に新たに類似画像をアップロードしているので検証が必要です。たね 2006年5月1日 (月) 05:04 (UTC)
- (コメント)日本の城郭掲載の城の画像はすべて該当でしょうか。--Yelm 2006年5月2日 (火) 00:02 (UTC)
- (コメント)Wikipedia:削除依頼/日本の名城も参照。--Yelm 2006年5月2日 (火) 00:36 (UTC)
- (削除)Wikipedia:削除依頼/日本の名城も含めて考えて、不審な点がある。--Los688 2006年5月2日 (火) 12:19 (UTC)
- 画像:Fukuokajo.jpg
- 画像:Hagijo.jpg
- 画像:Sagajo.jpg
- 画像:Fukuijo.jpg
- 画像:Kochijo.jpg
- 画像:Akitajo.jpg
- 画像:Takamatujo.jpg
- 画像:Fukuyamajo.jpg
- 画像:Hirosaki.jpg
- 画像:Yonezawajo.jpg
- 画像:Hirosakijo.JPG
- 画像:Moriokajo.jpg
- (コメント)以上、日本の城郭 2006年5月8日 (月) 12:19 の版 より追加--Yelm 2006年5月10日 (水) 11:21 (UTC)
- (コメント)写真作者全国で撮影した写真を提供したが、写真を掲載したページが削除された。2006年5月12日 (金) 22:33 Sgico(履歴より署名補足、フォーマット修正 Yelm)
- (コメント)Sgicoさんのおっしゃる意味がよくわかりませんが、削除されたページというのは日本の名城のことでしょうか?--Yelm 2006年5月12日 (金) 14:41 (UTC)
- (コメント)ご本人ということでしたら、そのサイトのトップページに城郭の画像をウィキペディアに転載した旨をお書きいただけませんでしょうか?--Kstigarbha 2006年5月27日 (土) 12:48 (UTC)
- (追加)画像:Okazakijo.jpgが依頼漏れのようなので追加します。--Mnd 2006年6月12日 (月) 09:57 (UTC)
- (全削除)指摘のWebで許諾のむねを確認できない。検証不能につき全削除が妥当。--Kotoito 2006年7月4日 (火) 18:55 (UTC)
- (全削除)投稿者より十分な説明がなされていない。また、投稿者と転載元とされるサイトの関係も不明。--Kenpei 2006年7月5日 (水) 13:25 (UTC)
- (対処)全て削除しました。--Calvero 2006年7月5日 (水) 16:00 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*特)週刊少年ジャンプ - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
2006年4月26日(水)11:04(UTC)より追加された「DEATH NOTE(社会問題)」はDEATH NOTE#社会問題2006年4月26日 (水) 11:05(UTC)2006年4月23日 (日) 19:17(UTC)より履歴無き文面の複製がされています。--219市115丁223番151号 2006年4月28日 (金) 13:12 (UTC)
- (特定版削除)GFDL違反であり、この版以降の特定版削除を提案します。--219市115丁223番151号 2006年4月28日 (金) 13:12 (UTC)
- (日付訂正)コピー元の日付及びリンク間違いのため修正。--219市115丁223番151号 2006年4月29日 (土) 10:12 (UTC)
- (コメント)デスノの部分だけ削除すれば済む話じゃないですか。。--Michael Friedrich 2006年4月28日 (金) 14:18 (UTC)
- (特定版削除)GFDL違反の虞。依頼者指定の版以降の特定版削除で。ウィキペディアでは履歴を全て保存しているため、転載部分のみを削除することはできません。--shikai shaw 2006年4月28日 (金) 14:44 (UTC)
- (特定版削除)履歴不継承。--タケナカ 2006年4月28日 (金) 15:56 (UTC)
- (コメント)この編集ですね。記事内容を移動したわけではないんですがね。--経済準学士 2006年4月28日 (金) 16:16 (UTC)
- (特定版削除)移動でなく複写でも履歴は保持すべきなような。--Riden 2006年5月4日 (木) 15:58 (UTC)
- (対処)依頼者指定版(2006年4月26日 (水) 11:04(UTC) by218.135.166.136)以降を特定版削除しました。--Kstigarbha 2006年5月9日 (火) 23:17 (UTC)
- (確認)2006-04-26 11:04:42(UTC) . . 218.135.166.136 以降の版が削除されていることを確認しました。nnh 2006年5月10日 (水) 00:52 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] 川島嵩司 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
削除依頼の理由 --Wikipedia:削除の方針 ケース E: 百科事典的でない記事 個人的なページ に該当すると考えられる為。203.189.48.982006年4月28日 (金) 13:50
- (削除)グーグルでは1件のみ。かなべえコバトン 2006年4月28日 (金) 13:57 (UTC)
- (削除)検証不可能--Lcs 2006年4月28日 (金) 15:17 (UTC)
- (削除)[14]明らかに悪戯。--6144 2006年4月28日 (金) 23:47 (UTC)
- (削除)悪戯と思ひます。--ち~ちゃん 2006年4月29日 (土) 04:12 (UTC)
- (削除)悪戯--Koichi 2006年4月30日 (日) 02:04 (UTC)
- (削除)検証不可能。「悪戯」という削除理由の人は、悪戯であることを立証なされよ。--Nekosuki600 2006年5月2日 (火) 06:04 (UTC)
- (対処)削除しました。nnh 2006年5月6日 (土) 04:52 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)画像:HaroldLloyd-Clock.jpg - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
著作権侵害のおそれ。異なる画像だが、同じ映画の別シーンの画像en:Image:Safety Last!.jpgがFair use となっているため。(コモンズの同じ画像commons:Image:Harold Lloyd in Safety last.jpgはPDだが…。)--Yelm 2006年4月28日 (金) 14:10 (UTC)
- (削除)申請理由による。--Yelm 2006年4月28日 (金) 14:10 (UTC)
- (削除)fair use--Kenpei 2006年4月29日 (土) 21:51 (UTC)
- (コメント)コモンズの方は削除されました。--Yelm 2006年5月2日 (火) 00:06 (UTC)
- (対処)削除致しました。--Kstigarbha 2006年5月9日 (火) 22:42 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)画像:Iraq flag 1921.png - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
- 画像:Capriviflag.png
- 画像:FlagofBophuthatswana.png
- 画像:FlagofTranskei.png
商用利用不可。転載元en:Image:Iraqflagold2.gif。--Yelm 2006年4月28日 (金) 14:36 (UTC)
- (削除)申請理由による。--Yelm 2006年4月28日 (金) 14:36 (UTC)
- (コメント)追加。同様に商用利用不可な国旗3点。--Yelm 2006年4月28日 (金) 17:12 (UTC)
- (削除)4点とも、商用利用不可タグを確認しました(3点目は英語版へのリンクがありませんが、en:Image:FlagofTranskei.pngが該当します。)。--Diagraph01 2006年5月12日 (金) 15:14 (UTC)
- (削除) 申請理由による事を確認。--Ultratomio 2006年5月17日 (水) 07:47 (UTC)
- (対処)すべて削除しました。竹麦魚(ほうぼう) 2006年5月18日 (木) 22:11 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。