加速ポンプ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
加速ポンプ(かそくポンプ)とは、エンジンなどの内燃機関を加速する際に、息つきを防ぐためにキャブレターに備えられるポンプのこと。アクセルペダルと連動して動く。 燃料をフロートチャンバーからくみ上げ、専用の吹き出し口から直接ベンチュリーに噴射する。この装置がないと、急加速しようとしてアクセルペダルを一杯に踏み込んだときに、スロットル弁は開くが、流れ込む空気の量が増えてベンチュリーから燃料が吸い出されるまでに時間がかかるため燃料供給が遅れて、シリンダーに流入する混合気が一時的に薄くなり、失火が起こってエンジンのパワーが一瞬低下し、失速状態に陥る。
カテゴリ: 自動車関連のスタブ項目 | エンジン | 自動車エンジン技術