北海道道127号室蘭インター線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北海道道127号室蘭インター線(ほっかいどうどう127ごうむろらんいんたーせん)は、北海道胆振支庁室蘭市内を結ぶ主要道道(北海道道)である。起点付近では、国道37号白鳥新道(白鳥大橋)に連絡する。
目次 |
[編集] 路線データ
[編集] 通過市町村
[編集] 北海道
[編集] 胆振支庁
[編集] 主な接続道路
[編集] 歴史
- 1985年3月30日 路線認定(路線番号は1058。路線名は室蘭西インター線)。
- 1991年10月25日 路線名を室蘭インター線に変更。室蘭市陣屋町4丁目から終点までの間が開通。国道37号とは市道を介して連絡していた。
- 1994年10月1日 路線番号変更。
- 1996年3月29日 全線開通。