南海福祉専門学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
南海福祉専門学校(なんかいふくしせんもんがっこう)は、大阪府高石市にある専修学校。
目次 |
[編集] 沿革
- 1968年 南海保育専門学校として開校〔隔週定時制〕
- 1974年 保育科にII部〔夜間部3ヵ年〕設置
- 1977年 保育科第I部〔昼間部2ヵ年〕設置(2000年 児童福祉科に改称)
- 1978年 大阪府知事より専修学校専門課程の指定を受ける
- 1982年 12月 法人名を社会福祉法人 南海福祉事業会と改称
- 1983年 大阪府知事より専修学校福祉専門課程社会福祉科の認可を受ける
- 社会福祉主事養成機関として厚生大臣の指定を受ける(社会福祉科)
- 1988年 介護福祉士の養成機関として厚生大臣の指定を受ける(2000年介護福祉科と改称。)
- 1989年 南海福祉専門学校と変更する
- 1992年 保育科第II部を廃止
- 1995年 1月 各科卒業生に専門士称号授与の認可校となる(文部省)
- 2000年 社会福祉士養成通信課程(1年7ヵ月課程)新設
- 2002年 社会福祉士専攻科〔1年課程〕新設
- 2006年度入学生より幼稚園教諭免許状の課程が設置される。
[編集] 学科
- 児童福祉科
- 社会福祉科
- 介護福祉科
- 社会福祉専攻科
- 社会福祉士養成通信課程
[編集] 取得資格・免許状
[編集] 就職実績
[編集] 編入・進学実績
- 児童福祉科
- 介護福祉科
- 社会福祉科
[編集] 所在地
- 〒592-0005 大阪府高石市千代田6丁目12-53
[編集] 連絡先
- TEL 072-262-1094
- FAX 072-261-7886