名古屋タイムズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
名古屋タイムズ(なごやたいむず)は、社団法人名古屋タイムズ社が発行する夕刊紙である。略称「名タイ」(めいたい)。
[編集] 概要
1946年5月21日創刊。日本新聞協会加盟社の中では唯一の都市型夕刊専門紙。中日新聞社系列の社団法人名古屋タイムズ社が発行。名古屋市など愛知県と岐阜県、三重県(伊賀・東紀州地区は除く)及び静岡県西部(大井川以西)で販売されている。(原則として日曜日は休刊。祝日と年末年始は朝刊での発行となる)
記事は名古屋の事件、事故、中日ドラゴンズ、メジャーリーグ、街ネタ、裏話、競馬や競艇などのギャンブル、風俗関係の情報が中心。どちらかというと夕刊フジや日刊ゲンダイなどの名古屋版。多大に週刊誌的な要素が含まれている。
東海旅客鉄道(JR東海)、名古屋市交通局、名古屋鉄道、近畿日本鉄道の各鉄道事業者の駅売店、コンビニエンスストア、中日新聞の販売店で購入する事が出来る。出勤途中のサラリーマンらが車内で読んでいる光景を良く目にする。
テレビ・ラジオの番組表は、中日新聞社で製作されたものをそのまま掲載している(テレビ欄は中日新聞夕刊愛知県版と同様の内容、ラジオ欄は同夕刊愛知・岐阜・三重県版と同様の内容で、テレビ欄の表示カットは独自で製作。ラジオ欄の表示カットは中日新聞と同様の物を使用、テレビ番組解説記事は自社製作)。グループ企業の関係で、中日新聞社の書籍関連の広告も頻繁に掲載されている。
関連紙に週2回発行の「レジャーニューズ」(1963年に「レジャータイムズ」として創刊。プロレス・風俗情報を掲載。日本全国の駅売店・コンビニで販売)がある。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 日本の新聞 | 愛知県のマスメディア | 中日新聞社