喰始
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
喰始(たべ はじめ、1946年12月25日-)は、日本の舞台演出家、劇団WAHAHA本舗主宰、放送作家、文化人。香川県高松市出身。
日本大学芸術学部在学中に永六輔主宰の作家集団に所属し、テレビ番組『ゲバゲバ90分』で放送作家デビュー。長年に渡り数多くのバラエティー番組を手がける。
1984年に佐藤正宏、柴田理恵、久本雅美らと劇団・芸能事務所『ワハハ本舗』を創立。以降、ワハハ本舗全作品の作・演出を手掛ける。
また、現在もテレビ『欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞』やコンサートの演出・舞台MCなどで活躍。
近年は劇団だけでなく、猫ひろしやポカスカジャン等、ワハハ本舗のエンターテイメント精神を受け継ぐ芸人を発掘し「ワハハ商店」を設立。
目次 |
[編集] 主な作品
[編集] テレビ
- 「ゲバゲバ90分」
- 「カリキュラマシーン」
- 「コント55号のなんでそうなるの?」
- 「NHKひるのプレゼント」
- 「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」
- 「欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞」
- 「コサキン勝手にごっこ」他多数
[編集] 舞台
- 井上陽水コンサート・演出
- モップスコンサート・演出
- 劇団東京ヴォードヴィルショー「日本妄想狂時代」「ニューヨーク・ニューヨーク」「そして誰も笑わなくなった」「ロードランナー」以上 作・演出
- AI HALL 大阪・東京 演出
- ワハハ本舗 全作品(年間20公演以上)作・演出
[編集] 映画
- 『冬の幽霊たち~ウィンターゴースト~』(2004)製作総指揮(ゆうばり国際ファンタスティック映画祭「ファンタランド大賞」受賞)
[編集] 著書
- 「赤塚不二夫劇場」
[編集] ゲーム原作
- 「SWITCH」(SEGA)
[編集] その他
- いつもキャップ(帽子)を被っているのが目印
- 元祖おたく 映画(ロボット・怪物の)フィギュア コレクター
- 古今東西の驚異的な数の、まんが、ビデオ、DVD、LD収集
- ピンバッヂコレクター