嘉数知賢
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
生年月日 | 昭和16年(1941年)6月1日 |
---|---|
出生地 | 沖縄県名護市 |
出身校 | 早稲田大学政経学部卒 |
学位・資格 | ‐ |
前職・院外役職(現在) | 沖縄県議会議員 |
所属委員会 ・内閣役職(現在) |
内閣委員会委員 |
世襲の有無 | 無 |
選出選挙区 (立候補選挙区) |
沖縄県3区 |
当選回数 | 4回 |
所属党派(現在) | 自由民主党(町村派) |
党役職(現在) | 沖縄県支部連合会々長 沖縄第三選挙区支部長 |
会館部屋番号 | 衆・第一議員会館515号室 ‐ |
ウェブサイト | [無し] |
嘉数 知賢(かかず ちけん、1941年6月1日 - )は、日本の政治家。自由民主党衆議院議員。他に、社団法人亜東親善協会の協会顧問など。信条は「得衆動天(衆を得れば天を動かす) 」。
[編集] 経歴
昭和16年(1941年)6月1日生まれ。昭和41年(1966年)に早稲田大学第一政治経済学部を卒業する。
その後昭和55年(1980年)沖縄県議会議員に当選し、5期務めた。平成6年(1994年)には県議会議長に就任する。
平成8年(1996年)には衆議院議員選挙に当選し、これまでに防衛庁や内閣府の政務官を歴任。
平成17年(2005年)11月 、第3次小泉改造内閣の内閣府副大臣(沖縄及び北方対策、科学技術政策、食品安全、防災担当)に就任。平成18年(2006年)9月26日まで。
[編集] 関連項目
カテゴリ: 人物関連のスタブ項目 | 政治関連のスタブ項目 | 日本の閣僚経験者 | 日本の国会議員 | 沖縄県の政治家 | 1941年生