囲碁・将棋ジャーナル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
囲碁・将棋ジャーナル(いご・しょうぎジャーナル)は、NHK衛星第2テレビで放送している情報番組である。
日本時間(JST)・毎週土曜日の12:10~13:28に放送(生放送)。囲碁界、将棋界の最新の情報を伝える。
目次 |
[編集] 司会と解説者
2006年3月までは囲碁・将棋の関係者各1名が司会をしていたが、2006年4月の放送からNHKアナウンサー1名が総合司会となり、これに月替わりで囲碁将棋の女流棋士が「聞き手」として加わる形となった。 さらに、週替わりでプロの棋士が囲碁・将棋各1名ずつ解説者を務める。聞き手・解説者がその週に何らかのタイトル戦に出場している場合は、自分の対局をとりあげることがある。
[編集] 現在の総合司会者
[編集] 過去の司会者
- 囲碁
- 佃亜紀子
- 林芳美
- 向井梢恵
- 将棋
- 北島忠雄
- 矢内理絵子
[編集] 番組内容
- 「今週の囲碁」「今週の将棋」
- その週に行われた将棋と囲碁の棋戦の結果を伝えると共に、注目の一局ピックアップしてを聞き手と解説者とが盤を用いて解説するのが基本である。
- ラスト
- 番組終了前には総合司会と囲碁・将棋のそれぞれの聞き手・解説者がわずかであるが、トークをする。トークの内容は、将棋の内容のほかにプライベートの部分にも話が及ぶことがある。
[編集] 外部リンク
- 囲碁・将棋ジャーナル公式ページ(NHK)
カテゴリ: 囲碁 | 将棋界 | 情報番組 | 日本放送協会テレビ番組 | テレビ番組に関するスタブ