大村達身
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大村 達身(おおむら たっしん、1975年12月17日 - )は、兵庫県神戸市出身のミュージシャン。ロックバンドくるりの元リードギター担当。
[編集] 来歴
- 兵庫県加古川市で生まれる。
- 神戸市に移る。
- 立命館大学文学部に入学。大学の音楽サークルである、ロックコミューンに入る。
- 岸田繁と出会う。先輩と後輩の関係だったが仲がよく、2人でユニットなどを組んでいた。そのほかにはキセルやヨーグルトプーなどのバンドに参加。
- 岸田、佐藤、森の3人がくるりを結成。後にくるりの加入に誘われるがそのときは断っている。
- 立命館大学を中退。その後は京都の有名ラーメン店である新福菜館に勤務し副店長を勤めていた。
- 2001年9月、メンバー間に軋轢が生じた打開策として岸田は外部から仲の良い人を加入させることにし、大村に電話し加入の依頼をする。大村は了承し加入が決定するも大村はくるりの曲をほとんど覚えておらず岸田と佐藤は頭を抱える。
しかし何とか続行し、くるりのリードギタリストとして活躍。 - COUNTDOWN JAPAN06/07に出演。これがラストライブとなった。
- 2007年2月25日、くるりから脱退したと発表される。現在はミュージシャンとしての活動を停止している。
岸田よると充電しつつ次に向かっているとのこと。
[編集] 人物・エピソード
- 愛器はフライングV。みんなのフライングVというの本にもインタビューが掲載された。
- そのほかにはCLAVIA nordleadやストラトキャスターを弾く姿も見られた。
- 魚好きで魚図鑑をこよなく愛す。ブルマーもこよなく愛す。
- 岸田は当初、フライングVを操る危ない人だと思い声をかけづらかったとのこと。
- イギリスのロックバンドで好きなバンドはスーパーグラスを挙げている。
- キーボードを演奏することもある。
- 実家に帰るためには実家の最寄の駅始発のバスに乗って、終点まで乗っていかなければならないとのこと。
- くるりの元ドラマーであるクリストファー・マグワイアからは「サムライ」と呼ばれていた。
[編集] 関連項目
カテゴリ: 日本のミュージシャン | 1975年生 | 兵庫県出身の人物 | 日本のギタリスト