天王寺きつね
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() |
ウィキポータル |
日本の漫画作品 |
日本の漫画家 |
漫画原作者 |
漫画雑誌 |
カテゴリ |
漫画作品 |
漫画 - 漫画家 |
プロジェクト |
漫画作品 - 漫画家 |
天王寺きつね(てんのうじきつね)は、大阪府出身の漫画家。 実妹は青年漫画家の「KAME」
「天王寺動物園」、「天王寺水族館」というペンネームを経て現在のペンネームになった。同人活動や成人向け漫画を経て、現在はファンタジー作品を中心に一般向け漫画を執筆している。
けっして画力は高いとは言えないが、その独特な世界観と、正統派ファンタジー路線から異色アクション、作品中に散りばめられたギャグ路線までこなす実力から、多くのファンの支持を得ている。
また、現在も同人サークル「わくわく動物園」を主宰しているほか、アダルトゲームブランド「LiFox」や女性向けゲームブランド「TEA-CROWN」の代表を務め、コンピュータゲームの制作も手がけている。
目次 |
[編集] 主な著作
[編集] 漫画
[編集] ゲーム
- In White(LiFox、原画・シナリオ原案)
- 御魂のゆき(LiFox、プロデュース)
- 自律機動戦車イヅナ(TEA-CROWN、プロデュース)
[編集] アシスタント出身者
- 山文京伝
- 阿倍野ちゃこ
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 漫画関連のスタブ項目 | 人物関連のスタブ項目 | 日本の漫画家 | 大阪府出身の人物