子守康範
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
子守 康範(こもり やすのり、1961年5月9日 - )は、元毎日放送のアナウンサー。現在はフリーアナウンサー兼映像制作会社・株式会社アンテリジャン所属で代表取締役社長でもある。
[編集] 人物・来歴
大阪府出身。慶応義塾大学商学部卒業後、1985年に毎日放送に入社、同期には森本栄浩。『あどりぶランド』、『MBSヤングタウン』などテレビ・ラジオ番組に出演し、アナウンサー時代は197cmの長身アナとして知られていた。1999年に祖父が亡くなり、祖父の自分史の映像を制作した事を機に退社してフリーとなり、同時に映像制作会社アンテリジャンを設立した。現在は『たかじんONEMAN』にも月1回ほど出演している。鉄道ファンである。またアナウンススクールを開講する等後進の指導も当たっている。
毎日放送在職時代、東南アジアの某国取材中に、その国の小型飛行機を操縦したことを番組で放送したことにより、新聞・雑誌等が、同氏が無免許で操縦したのではないかと指摘し、本人も無免許操縦を認め、半年間の謹慎処分を受ける。その後、1995年1月17日の阪神・淡路大震災ではアナウンサーの人手が足りない理由で、わずか3ヶ月でラジオ番組のキャスターとして復帰した。
[編集] 現在の出演番組
- たかじんONEMAN(月一回の時事コーナー「ざ・まいど」進行役。現在は諸事情により月二回になる)
- 飛行機の話題になると司会のやしきたかじんからいじられている。
[編集] 過去の出演番組
テレビ
ラジオ
- MBSヤングタウン ほか
カテゴリ: フリーアナウンサー | 毎日放送のアナウンサー | 1961年生 | アナウンサーのスタブ項目