守口市立第三中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
守口市立第三中学校(もりぐちしりつだいさんちゅうがっこう)は、大阪府守口市の京阪電鉄土居駅徒歩1分のところにある公立中学校で、夜間学級がある。創立記念日は6月5日。敷地の一部を守口市立春日小学校と共用している。
目次 |
[編集] 沿革
- 1949年4月11日 開校式挙行
- 1973年4月25日 夜間学級開設
- 1976年3月15日 体育館二階屋内運動場建設
- 1979年10月31日 食堂建築
- 1983年3月 体育館倉庫新設
- 1989年8月31日 プール全面改築竣工
- 1993年1月8日 コンピュータ室設置
- 2000年7月 ケーブル配線、インターネット接続
[編集] クラブ活動
[編集] 運動部
[編集] 文化部
[編集] 夜間学級
校内には守口夜間中学校が存在している。
入学資格は15歳以上義務教育を受けていない人や卒業していない者としている。年に1、2度程度昼間の生徒との交流が行われている。