安中都
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
安中 都(あんなか みやこ)は、日本のテレビレポーター、アナウンサーである。
目次 |
[編集] 経歴
和歌山県出身。東洋大学短期大学部に進学し、同時に学校法人東放学園の放送アナウンス科で学ぶ。
2002年に東放学園を修了し、シー・フォルダに所属するテレビレポーターとして、テレビ埼玉の情報番組「情報ひるびん」「情報ごごびん」のレポーターとなった。
また、同年からやテレビ神奈川(tvk)の「ファイト!川崎フロンターレ Monthly」のレポーターとなった。同番組は2005年4月に「ファイト!川崎フロンターレ」と改題したが、安中はそのままレポーターを務めた。安中は同年12月の収録(最終放送は2006年1月)を最後に4シーズンに及ぶ「ファイト!~」のレポーターを降板し、2006年にはシーフォルダとの契約も終了した。
[編集] 活動内容
「情報ひるびん」と「情報ごごびん」では毎週木曜・金曜担当のレポーターとなり、埼玉県内を中心とする各地からのレポートを担当した。
「ファイト!~」ではサッカー・Jリーグ2部(J2)の川崎フロンターレを継続的に取材した。同チームは2005年には1部に復帰し、番組名の変更や放送頻度の増加(月1回から週1回へ)が行われた。同時に、同チームOBの浦上壮史がメインキャスターとなり、安中は事実上のアシスタントとして浦上とコンビを組んだ。
[編集] 今後の活動
2007年4月からテレビ神奈川の「めざせ!競輪キング」に2代目司会として出演する。