宝山寺駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
宝山寺駅(ほうざんじえき)は、奈良県生駒市にある近畿日本鉄道生駒鋼索線(宝山寺線・山上線)の駅。
鳥居前駅から生駒山上駅まで乗り通す場合はこの駅で乗り換えとなる。
目次 |
[編集] 駅構造
改札口を入り右側に宝山寺線ホーム、左側に山上線ホームが設けられている地上駅。便所は改札内にあり、男女別の汲取式(生駒鋼索線唯一)。
- 宝山寺線のりば
- 櫛形3面2線のホーム。中央の1面が乗車用、外側の2面が降車用として使われる。
- 鳥居前方面(通常はこのホームのみ使用)
- 鳥居前方面(留置き線)
- 山上線のりば
- 頭端式2面1線のホーム。但し通常は1面のみの使用となっており、降車用に当たるホームは普段は使われない。
[編集] 駅周辺
[編集] 歴史
- 1918年(大正7年)8月29日 生駒鋼索鉄道の鳥居前~宝山寺間開業に伴い開業。
- 1922年(大正11年)1月25日 企業合併により、大阪電気軌道の駅となる。
- 1929年(昭和4年)3月27日 生駒山上駅までの山上線が開業。
- 1944年(昭和19年)2月11日 宝山寺線・山上線の運行休止に伴い休止。
- 1945年(昭和20年)8月1日 宝山寺線・山上線の運行再開に伴い営業再開。
[編集] 隣の駅
- 近畿日本鉄道
- 生駒鋼索線(宝山寺線)
- 鳥居前駅 - 宝山寺駅
- 生駒鋼索線(山上線)
- 宝山寺駅 - 梅屋敷駅