宮城県道270号利府岩切停車場線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
宮城県道270号利府岩切停車場線(みやぎけんどう270ごうりふいわきりていしゃじょうせん)は宮城県宮城郡利府町の青山団地と東日本旅客鉄道岩切駅を結ぶ一般県道である。
目次 |
[編集] 概要
- 利府町青山(宮城県道3号交点)から利府町神谷沢(宮城県道8号交点)まで 4432.4m
青山、青葉台、菅谷台の各住宅団地と利府街道(宮城県道8号)を結ぶ道路であり、宮城スタジアム等のある総合運動公園へのアクセス道路でもある。普段は4車線スムーズに走行可能。しかし総合運動公園でイベントが開催されると大渋滞が発生する。
- 利府町神谷沢(宮城県道8号交点)から仙台市宮城野区岩切(宮城県道142号交点)まで 1370m
利府町と仙台市の境である化粧坂地区では長らく工事の進展は見られなかったが、岩切駅東土地区画整理事業[1]の進展もあって、2005年12月27日遂に開通[2]した。化粧坂はトンネルで繋ぐ計画があったらしい。2車線区間。
[編集] 重複区間
なし
[編集] 通過する自治体
- 宮城県
- 宮城郡
- 利府町
- 仙台市
- 宮城野区
- 宮城郡
[編集] 接続する道路
- 宮城県道3号塩釜吉岡線
- 宮城県道260号利府停車場総合運動公園線
- 宮城県道8号仙台松島線
- 宮城県道35号泉塩釜線
- 宮城県道142号岩切停車場線
[編集] 関連項目
カテゴリ: 道路関連のスタブ項目 | 宮城県道