就実短期大学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
就実短期大学(しゅうじつたんきだいがく 英称:Shujitsu Junior College)とは、岡山県岡山市西川原にある短期大学。
目次 |
[編集] 沿革
- 1904年 - 私立岡山実科女学校を創設
- 1953年 - 岡山就実短期大学(おかやましゅうじつたんきだいがく)として開学
- 家政科
- 1965年 - 幼児教育科を増設(1992年 幼児教育学科に名称変更)
- 1972年 - 学科を増設。
- 1976年 家政科を専攻分離。
- 生活科学専攻(1992年 生活科学科に名称変更。)
- 被服学専攻(1980年 生活文化専攻に改称。1990年 生活文化学科に改組。2000年 文化コミュニケーション学科に改組)
- 1981年 就実短期大学と学名変更する。
- 2004年 - 幼児教育学科を幼児教育保育学科に変更しさらに専攻課程を設置。
- 幼児教育専攻
- 保育専攻
[編集] 歴代学長
[編集] 学科
- 幼児教育保育学科
- 幼児教育専攻
- 保育専攻
- 生活科学科
- 文化コミュニケーション学科(旧・生活文化学科)
[編集] 嘗て存在していた学科
- 国文科
- 英文科