ノート:山内一豊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] 一豊婦人について
来年度大河の主人公ですが、見性院に併記されていたのがいつの間にか千代に分離されているようですね。「千代」はちょっと不適切な項目名だと思うのですがどうでしょう?--でここ 2005年12月10日 (土) 15:40 (UTC)
[編集] 表の記事に関する備忘録
- 前野長康の居城・「尾張」松倉城⇒でも現在は「岐阜県」各務原市・・・当時の尾張と美濃の国境と現在の愛知県と岐阜県の県境はいずれも木曽川で区切られているが、木曽川の流路が変更してしまい、当時尾張だった地域がそれによって美濃に編入されてしまったため(時期未確認)Aboshi 2006年2月14日 (火) 10:27 (UTC)
[編集] 一豊が登場するドラマ作品
>織田信長や羽柴秀吉をメインキャストに据えたドラマは多数存在するが、一豊が登場する作品は上記以外では殆ど無い。 小山評定に絡んで、むしろ徳川家康がメインの作品に登場しているのではないでしょうか。(「葵徳川三代」など)