山口県立佐波高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
山口県立佐波高等学校(やまぐちけんりつ さば こうとうがっこう)は、山口県山口市(旧徳地町)にある公立の高等学校。
目次 |
[編集] 学科
- 全日制
- 普通科
- 福祉コース
[編集] 沿革
- 1945年4月13日 山口県立佐波農林学校開校
- 1948年4月1日 学制改革により山口県立佐波農業高等学校と校名変更
- 1949年4月20日 高校再編成により山口県立佐波高等学校と校名変更 普通科・農業科を設置
- 1955年4月8日 家庭科を設置
- 1963年4月1日 家庭科を家政科と改称
- 1964年3月31日 全日制農業科を廃止
- 1994年3月31日 家政科を廃止
- 1997年4月1日 福祉コースを設置