山口県道113号南岩国停車場磯崎線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
山口県道113号南岩国停車場磯崎線(やまぐちけんどう113ごうみなみいわくにいそざきせん)はJR山陽本線南岩国駅と岩国市室の木町1丁目を結ぶ一般県道である。
目次 |
[編集] 沿革
[編集] 通過市町村
- 岩国市
[編集] 地理
- 沿線の主要施設
- 高水中学校・高等学校
- 岩国短期大学
- 岩国市役所愛宕出張所
- 岩国市役所川下出張所
- 沿線の名所・旧跡・観光地
- 岩国のシロヘビ
- 麻里布シラサギ渡来地
[編集] 主な橋梁
- 愛川橋(岩国市門前町1丁目~岩国市中津町1丁目間、門前川〔錦川支流〕)
- 寿橋(岩国市川下町1丁目~岩国市今津町5丁目、今津川〔錦川支流〕)
[編集] 接続道路
- 国道188号(岩国市南岩国町1丁目〔起点〕~岩国市尾津町1丁目間で重用)
- 山口県道118号牛野谷尾津線(岩国市尾津町2丁目)※現在は未開通。
- 山口県道15号岩国玖珂線バイパス(岩国市門前町1丁目)※現在は未開通。
- 山口県道15号岩国玖珂線(岩国市今津町5丁目)
- 国道2号(国道187号重用、岩国市室の木町1丁目〔終点〕)
[編集] 備考
岩国市街と同市の副都心的存在の南岩国地区を結ぶ道の一つであるため、交通量は全区間にわたってかなり多い。また、住宅地も多く、住民の生活道路となっており歩行者も多い。
川下地区では岩国基地の近くを通過するため、看板に英語表記が多くある。