ノート:山陽本線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] 保護のお知らせ
===上郡~三石間の惨状===をめぐって編集合戦になっていたので保護しました。 IPの方、百科事典はゴシップ雑誌や掲示板ではありません。Wikipedia:中立的な観点、Wikipedia:検証可能性に御留意ください。Sirさん、次からは差し戻しを繰り返す前に、なぜ百科事典として適切でないと判断したか、ノートで説明なさるようお願いします。--miya 2006年7月14日 (金) 00:22 (UTC)
一応、これが問題の項目です。私は必要だと思うのですが(被害者なので)…
上郡~三石間の惨状
登下校時間帯にこの区間を走る列車には地元の人でも乗車を避けている。これは、兵庫県南西部から岡山県の某私立高校(あえて実名は伏せるが、地元では「ここに落ちれば県内ではもう入るところがない」と言われているところで、進学校の一部の生徒でも見られる)に越境通学してくる高校生の中にいる不良集団による次のことが頻発しているからである(基本的に鉄道警察隊や高校職員・PTAなどが警乗している時は起きない)。
- 列車内においての一般利用客とのトラブル
- ホームや列車内・トイレなどにおいての集団喫煙・暴力暴行事件
- 騒音・暴言
- 窓からの乗降
- 座席の占拠
- キセル
この為、学校側にはJR西日本や関係機関・同区間を利用する一般利用客などからの苦情や改善の要望も大量に寄せられており、学校側は対応に追われている。また、地元のニュース番組でも何度か取り上げられたが、あまり改善されていないのが実情である。この事は@niftyのFTRAINでは知らぬ者は1人もいないほど深刻な問題となっている。
どうでしょうか?--59.190.189.214 2006年7月29日 (土) 04:19 (UTC)
- 論外。百科事典に私的な感情を書き連ねる必要なし。--Sir 2006年7月29日 (土) 05:55 (UTC)
- 私的ではないと思うのですが。それに、この事は@niftyのFTRAINでは知らぬ者は1人もいないほど深刻な問題となっている。という文章があるという事は…--60.56.184.148 2006年7月30日 (日) 02:01 (UTC)
- Wikipediaは百科事典であり現在起こっている問題を書くところではない。--Alljal 2006年7月30日 (日) 03:41 (UTC)
- 該当する箇所には次のような問題があります。
- Wikipedia:検証可能性、Wikipedia:出典を明記する - 番組名や放送日のない「ニュースで取り上げられた」という記述やニフティフォーラムでは情報源として不適当。
- Wikipedia:大言壮語をしない 、Wikipedia:言葉を濁さない - 「惨状」、「ここに落ちればもう入るところはない」、「知らぬ者は1人もいない」などは客観的ではない過剰な表現。「某私立高校」とあるが、同区間にある高校は容易に特定できるのでわざわざ伏せる意味がない。また大量の苦情や要望とは具体的にどれだけなのか不明。
- また仮にこれらの点が改善されたとしても、「山陽本線」の記事に書くのが適切かは別の問題です。高校生の乗車マナーというのは普遍的な問題であり、この区間が全国的に見ても特異なものである(私にはそうは思えません)というのでない限り、乗車マナーに関する記事(もうあるかもしれませんが)を作り、そこに一例として書くべきだと思います。--Matsukaze 2006年7月30日 (日) 07:15 (UTC)
- これを私的でないという編集者の思考が理解できない。そもそもノートで議論するに値しない。ウィキペディアは個人のブログではない。--Sir 2006年7月30日 (日) 13:03 (UTC)
そろそろ保護解除をした方がよいのでは?--58.188.76.63 2006年8月15日 (火) 13:25 (UTC)
-
- 現状では解除するに値なし。Wikipedia:保護の方針を参照されたし。--Sir 2006年8月15日 (火) 16:02 (UTC)
というか、最初から半保護にしておけばよかったのでは?--218.228.189.199 2006年9月10日 (日) 04:20 (UTC)
[編集] 保護解除に向けて
とりあえず保護解除に向けた合意を図りたいと思います。問題の表記「上郡~三石間の惨状」についてはIPユーザによる個人的感情であり、記載する必要が無いと考えます。異論が無ければ現在のスタイルを維持することで合意とし、保護解除を図りたいと思います。--Sir 2006年9月10日 (日) 06:36 (UTC)
- それでよいと思います。Ribbon 2006年9月23日 (土) 08:42 (UTC)
保護解除をする必要性はない。IP氏がアカウント作成したら半保護しても意味がなくなるからだ。--210.156.146.66 2006年9月13日 (水) 01:17 (UTC)
- その場合には、荒らしたアカウントをブロックすることになるでしょう。Ribbon 2006年9月23日 (土) 08:42 (UTC)
- 保護解除を申請しました。Ribbon 2006年9月26日 (火) 22:49 (UTC)
[編集] 小修正のお願い
運行形態>地域輸送 の門司駅のデッドセクションについて、
- 門司駅付近
を
- 門司駅構内
に修正願います。
- 修正しました。Rusk 2006年10月7日 (土) 23:38 (UTC)