岡山県道432号大島中新庄線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
岡山県道432号大島中新庄線(おかやまけんどう432ごうおおしまなかしんじょうせん)は笠岡市大島中と浅口郡里庄町新庄を結ぶ一般県道である。
- 起点:笠岡市大島中(岡山県道47号倉敷長浜笠岡線交点)
- 終点:浅口郡里庄町新庄・里庄西交差点(国道2号交点)
- 総延長:
目次 |
[編集] 通過市町村
- 笠岡市
- 浅口郡里庄町
[編集] 地理
[編集] 接続道路
- 岡山県道47号倉敷長浜笠岡線(笠岡市大島中〔起点〕)
- 岡山県道406号寄島笠岡線(笠岡市大島中~笠岡市西大島間で重用)
- 国道2号(浅口郡里庄町新庄・里庄西交差点〔終点〕)
[編集] 備考
- 全区間に渡って狭い山道が続く。特に注意はないが大型車の通行は困難。
- 終点の里庄西交差点は押ボタン式信号(点滅)であり、国道2号は付近で渋滞を引き起こすほど交通量が多いため注意が必要。