帆糸満
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
帆糸 満(ほいと まん)は、大学受験英語の元 予備校講師。英進予備校講師(池袋)などを経て、1985年から1990年代には代々木ゼミナール講師として活躍。本名は渡部 十二郎。九州出身。青山学院大学文学部英米文学科卒業。大学卒業後も、西南学院大学や東京神学大学などで英語学を専門的に学んだ。ペンネーム「帆糸 満」はアメリカの詩人ホイットマンにちなんだものであるが、ペンネームのままで手紙などは届く。
- 在日米軍の通訳を務めた経歴を持つ他、日本獣医畜産大学などでも教鞭をとっていた。
- 教える英語はアメリカ英語ではなく、本家のイギリス英語であったため、板書する単語のスペルもブリティッシュの香りを色濃く感じさせた。
- 英英辞典を活用した指導法には定評があり、英語自体が持つ概念を英語によって理解する必要性を説く授業が人気を集めた。
- 英作文などは自宅に郵送すれば、添削して帰ってくるなど親身な指導でも評価は高かった。
[編集] 著作
- 『第1巻 動詞句』 (代々木ライブラリー、1985年) ISBN 9784896800777
- 『第2巻 文要素』 (代々木ライブラリー、1985年) ISBN 9784896800784
- 『第3巻 助動詞』 (代々木ライブラリー、1985年) ISBN 9784896800791
- 『第4巻 前置詞』 (代々木ライブラリー、1985年) ISBN 9784896800807
- 『第5巻 副詞』 (代々木ライブラリー、1985年) ISBN 9784896800814
- 『第6巻 準動詞』 (代々木ライブラリー、1985年) ISBN 9784896800821
- 『第7巻 接続詞』 (代々木ライブラリー、1986年) ISBN 9784896800838
『マーク式 英語問題演習』(三省堂、1991年) ISBN 9784385229539
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 予備校講師 | 人物関連のスタブ項目