廃止・休止された地方競馬場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
廃止・休止された地方競馬場(はいし・きゅうしされた ちほうけいばじょう)
地方競馬の経営問題は今も続いており、抜本的な対策法が望まれる所である。
[編集] 詳細あり
- 北海道
- 函館競馬場
- 東北
- 上山競馬場・三条競馬場・新潟競馬場
- 北関東
- 足利競馬場・宇都宮競馬場・高崎競馬場
- 南関東
- 柏競馬場・八王子競馬場・根岸競馬場
- 近畿
- 春木競馬場・紀三井寺競馬場
- 中国
- 益田競馬場
- 九州
- 宮崎競馬場・中津競馬場
[編集] 詳細なし
(戦後開催の行われたもの)
- 北海道
- 小樽競馬場・室蘭競馬場
- 東北
- 青森競馬場・八戸競馬場・石巻競馬場・仙台競馬場
- 北関東
- 取手競馬場・古河競馬場
- 南関東
- 大船競馬場・粕壁競馬場・戸塚競馬場
- 東海・北陸
- 上諏訪競馬場・福井競馬場・霞ヶ浦競馬場
- 近畿
- 草津競馬場・京都長岡競馬場・奈良競馬場・大阪競馬場(長居)・淡路競馬場
- 中国
- 出雲大社競馬場・岡山競馬場・五日市競馬場・柳井競馬場・宇部競馬場・下関競馬場(小月)
- 四国
- 鳴門競馬場・徳島競馬場・三芳競馬場・長浜競馬場
- 九州
- 福間競馬場・諫早競馬場・別府競馬場・都城競馬場・鹿屋競馬場・南薩競馬場
他、戦前に開催され、1938年の軍馬資源保護法の施行に伴い廃止された競馬場はこれ以外にも数多い。
※なお、中京競馬場で2001年度まで行われていた地方競馬については、現在は休止の扱いであり廃止ではない。また主催者である愛知県競馬組合は、現在でも名古屋競馬場の競馬主催者として存在しているため、今後の情勢次第で再開される可能性も絶無とは言えない。
[編集] 参考文献
- 「廃競馬場巡礼」(2006年3月 東邦出版、ISBN 4809405176)