徳山商店街
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
徳山商店街(とくやましょうてんがい)は、山口県周南市にある商店街と、その連合組織である。
徳山商店街は徳山駅の北東方向に東西に延びるアーケードのある商店街で構成されているが、現在は商店街の空洞化が深刻な問題となっている。
目次 |
[編集] 構成商店街
- 銀座通り商店街(ピアモールGinza)
- みなみ銀座商店街
- 銀南街
- 中央街
[編集] イベント
[編集] 夏
- 徳山夏祭り
[編集] 秋
- 徳山のんた祭(フェスタ)
[編集] 冬
- 徳山ツリー祭
[編集] 商店街内の大型店舗
- 近鉄松下百貨店
[編集] 駐車場
- 商店街東側にあるピピ510や平和大橋駐車場、中央部にあるみなみ銀座駐車場、徳山駅前にある市営徳山駅前地下駐車場などの無料駐車券を規定以上の買い物をすることで受け取ることができる。
[編集] ポイントサービス
- 共通ポイントカードとして「きっとカード」がある。このカードはICカードであり、加盟店で提示することにより原則100円につき1ポイントが進呈され、1ポイント1円として1ポイントから次の買い物に利用することができる。また、このポイントをバス回数カードやオレンジカード、タクシーチケットなどに交換することも可能。ただし、商店街のすべての店舗で利用することができるわけではないので注意が必要である。(店舗によっては独自のポイントサービスを行うところがある)
[編集] 交通
メインとなるアーケード街はJR徳山駅より徒歩1分のところにある。
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 日本の地理関連のスタブ項目 | 日本の商店街 | 周南市