徳川治行
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
徳川 治行(とくがわ はるゆき、宝暦10年9月19日(1760年10月27日) - 寛政5年9月5日(1793年10月9日))は、美濃高須藩の第5代藩主で後に尾張徳川家世子となる。第4代藩主・松平義敏の長男。母は松平頼寛の娘。正室は徳川宗将の娘・従姫。官位は従四位下、侍従、摂津守。高須藩時代の名乗りは、松平 義柄(まつだいら よしえ)。
明和8年(1771年)、父の死去により後を継ぐ。安永6年(1777年)正月、本家の尾張藩主・徳川宗睦の養嗣子となり、徳川治行と改名した。このため、高須藩主には弟の松平義裕がなった。
しかし寛政5年(1793年)、徳川宗睦より先に早世した。 子に五郎太(1781-1794)がいる。
|
|
|
カテゴリ: 江戸の大名 | 徳川氏 | 親藩 | 1760年生 | 1793年没 | 人物関連のスタブ項目 | 歴史関連のスタブ項目