悪魔超人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
悪魔超人(あくまちょうじん)は、ゆでたまごの漫画『キン肉マン』およびその続編『キン肉マンII世』に登場する架空の勢力。
目次 |
[編集] 概要
『キン肉マン』(及び、『キン肉マンII世』)では、2つの意味で、「悪魔超人」という言葉があることが作者によって明かされている。
広義での「悪魔超人」は、種族としてのものであり、魔界に住む超人(もしくは、その子孫)とされている。なお、この種族は、もともとは、サタン(魔界の神)の創ったものであり、ジェネラル・ストーンの力を得られるのは、この種族のみとも言われているが、ザ・ニンジャやミスター・カーメンのように人間と血縁がある可能性の超人や、スプリングマンのように古代ギリシャで正義超人だった者も存在するため、一概には言えない。
狭義での「悪魔超人」は、1つの思想の下に活動する架空の団体としてサタンの意志通りに動く者やその流れを組む者という意味であり、作中登場のものでは、下記の7人の悪魔超人や悪魔六騎士や悪魔の種子がサタンの意志通りに動く者であり、ナイトメアズはその流れを組む者である。
なお、その歴史は長く、正義超人と最も長く戦ってきたとされることから、作中登場のもの以外も存在していることとなる。
ここでは、作者が、広義での悪魔超人(種族としての悪魔超人)とした超人を書いていく。
[編集] 7人の悪魔超人
- ブラックホール
- ステカセキング
- アトランティス
- ザ・魔雲天
- ミスターカーメン
- スプリングマン
- バッファローマン
[編集] 悪魔六騎士(地獄の六騎士)
[編集] ナイトメアズ
- レックス・キング
- チェック・メイト
[編集] 悪魔の種子
- ザ・コンステレーション
- ゲッパーランド
- メルトダウン
- ザ・タトゥーマン
- ボルトマン
[編集] その他
- 悪魔将軍
- サムソン・ティーチャー
- アシュラマンの父
- アシュラマンの母
- イボンヌ
- シバ
- テルテルボーイ
- MAXマン